« 越後初冬/新潟県川口町峠-2 | トップページ | 流れ着いたものは・・・ »

2008年12月24日 (水)

越後の近代建築/新潟県政記念館(重要文化財)

■2008年12月17日10:20〜11:40/晴れ/新潟県新潟市中央区一番掘通町
今日は所用で新潟市へ。
用事を済ませてから、すぐ隣にあった新潟県議会旧議事堂をちょっとだけ見学。
駐車場もあり入館料も無料。

議場。
もっと凛とした空間であったが、写真で表現するのは難しい。
Rimg0014w18

議長の椅子
Rimg0133w18

|

« 越後初冬/新潟県川口町峠-2 | トップページ | 流れ着いたものは・・・ »

古建築」カテゴリの記事

コメント

imai様 こんにちは^^

1枚目の写真は広角レンズかな?

>もっと凛とした空間であったが、
>写真で表現するのは難しい。
なんとなく伝わってきますよ^^

投稿: 夢をかなえる営業マン | 2008年12月24日 (水) 15時57分

夢をかなえる営業マンさん、こんにちは。

>1枚目の写真は広角レンズかな?
はい、35mmサイズのレンズで28mm程度の画角です。

>なんとなく伝わってきますよ^^
そうですか。
ありがとうございます。

投稿: imai | 2008年12月24日 (水) 18時06分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 越後の近代建築/新潟県政記念館(重要文化財):

« 越後初冬/新潟県川口町峠-2 | トップページ | 流れ着いたものは・・・ »