« 越後のまち並み/郷本集落-2(新潟県長岡市寺泊) | トップページ | 越後のまち並み/山田集落-1(新潟県長岡市寺泊) »

2008年12月17日 (水)

師走/越後長岡寺泊

■2008年12月14日10:00頃/曇り/新潟県長岡市寺泊/魚の市場通り(アメ横)

寺泊のアメ横、もとい、魚の市場通り(アメ横と言ってはいけないのだそうだ)はすごい人出。
週末祝日はいつ行っても観光バスもいっぱいであるが、初冬でオフシーズンなのにバスが次から次へとやってくる。
今日はお歳暮にカニを送った。
とはいっても、二十年近く送り続けているお一人だけ。
(カニじゃない人はこの記事見なかったことにしてくださいね)
自分で買ったかって?
いいえ、年末までおあずけ!
はあ〜・・・

Rimg0002w18cm

Rimg0056h18cm

|

« 越後のまち並み/郷本集落-2(新潟県長岡市寺泊) | トップページ | 越後のまち並み/山田集落-1(新潟県長岡市寺泊) »

スナップ」カテゴリの記事

コメント

imai様 こんにちは

釜ゆでカニ美味しそうです^^

カニだけでも十分すぎるのに釜ゆでまでの名前が付くと・・・

最後の写真はお子さんですか?

投稿: 夢をかなえる営業マン | 2008年12月17日 (水) 13時10分

夢をかなえる営業マンさん、いつもコメントありがとうございます。
美味しそうなカニ、送っただけで自分で食えないこの辛さ。(笑)
能生はカニももちろん旨いでしょうが、これからはアンコウですよね。
昔、糸魚川で食べた味が忘れられません。

写真の子、残念ながら自分の子供じゃあーりません。
かわいい子が通りかかるのを待ち伏せしてパチリとやりました。
妙齢の美人もいいですが、寒いこの時期は写真見ても若い子の方が元気でますからね・・・。
アッ!プライバシーにうるさい今どき、この写真まずいですかね?
スナップ写真は顔が映らないように撮らないとダメかしら...。
なんかやりづらい世の中ですね。

投稿: imai | 2008年12月17日 (水) 17時26分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 師走/越後長岡寺泊:

« 越後のまち並み/郷本集落-2(新潟県長岡市寺泊) | トップページ | 越後のまち並み/山田集落-1(新潟県長岡市寺泊) »