景観/新潟市ウォーターフロント
■2009年1月30日/新潟県新潟市/新潟県庁18階展望回廊
仕事で新潟市へ。
県庁で昼食後、18階の展望回廊へ。
新潟市を360度俯瞰できる。
信濃川沿いに高層の集合住宅が建っている。
現在工事中のものでこれより大規模なものもある。
景観は誰のもの?
景観法の第一条は次の通りである。
(目的)
第一条 この法律は、我が国の都市、農山漁村等における良好な景観の形成を促進するため、景観計画の策定その他の施策を総合的に講ずることにより、美しく風格のある国土の形成、潤いのある豊かな生活環境の創造及び個性的で活力ある地域社会の実現を図り、もって国民生活の向上並びに国民経済及び地域社会の健全な発展に寄与することを目的とする。
| 固定リンク
「まち並み」カテゴリの記事
- 花宵の街(新潟県長岡市)(2022.04.17)
- 職住一体 (新潟県出雲崎町)(2020.11.05)
- 桜渦流 (新潟県長岡市)(2020.04.15)
- 灯り (新潟県長岡市)(2020.03.17)
- ヒューマンスケール (京都府伊根町)(2019.12.18)
コメント
imai様 こんにちは
新潟は雪が少ないですね^^
もう春って感じがします。
投稿: 夢をかなえる営業マン | 2009年2月 2日 (月) 11時59分
夢をかなえる営業マンさん、こんにちは。
新潟市はこの写真を撮った4、5日前に積雪20cm程度を記録したようですが、この日はご覧のとおりです。
長岡市の市街地もほとんど雪が消えてしまいました。
どうなっちゃんたでしょうねー。
投稿: imai | 2009年2月 2日 (月) 13時52分