桜/悠久山公園(新潟県長岡市)
| 固定リンク
「風景」カテゴリの記事
- スッピン美人 (新潟県長岡市)(2019.12.12)
- 秋よさようなら、冬よこんにちは (新潟県長岡市川口)(2019.12.11)
- ゴミの旅人(2019.12.11)
- 冬へ (富山県高岡市 雨晴海岸)(2019.12.03)
- 夜の眠りにつく前に (京都府伊根町)(2019.12.02)
「生物」カテゴリの記事
- 残る桜も 散る桜 (新潟県長岡市)(2019.05.21)
- 親愛(新潟県 上越市立水族博物館うみがたり)(2019.02.12)
- ぼくらはみんな いきている(2018.09.29)
- 雪若葉 (新潟県長岡市)(2018.05.19)
- 冬のメモリー (新潟県長岡市)(2018.04.04)
コメント
imai様 こんばんは
桜もいろんな種類ありますもんね
急に寒くなりましたが、もう春ですね^^
投稿: 夢をかなえる営業マン | 2009年3月30日 (月) 18時23分
夢をかなえる営業マンさん、こんばんは。
桜の名前を散歩している年配の男性に聞いたら、「ヤマザクラ」だとおっしゃいましたが・・・、ヤマザクラはソメイヨシノよりも遅く咲くのじゃない???。
ネットで調べても、全くわかりませーん。(笑)
投稿: imai | 2009年3月30日 (月) 18時56分