« お父さ〜ん | トップページ | キース・ヘリング美術館 »

2009年4月12日 (日)

ヒメオドリコソウ/今宮公園(新潟県長岡市)

■2009年4月9日7:00頃/晴れ/新潟県長岡市/今宮公園

越後の春は、待ってましたとばかりに、いろいろな花や山野草が一気に咲きます。
ヒメオドリコソウもその一つ。
この時期、ちょっと散歩をしただけで、陽当たりのよいところでよく見かけます。
ヨーロッパ原産の越年草です。

Rimg0083w18

|

« お父さ〜ん | トップページ | キース・ヘリング美術館 »

風景」カテゴリの記事

生物」カテゴリの記事

コメント

imai様 おはようございます。

>ヒメオドリコソウ
名前知りませんでした^^
道端に咲いているのを見かけたことがあります。

投稿: 夢をかなえる営業マン | 2009年4月12日 (日) 08時16分

夢をかなえる営業マンさん、こんばんは。

>道端に咲いているのを見かけたことがあります
いっぱい咲いていますよね。
帰化植物は強いですねー。
日本、頑張れ(ちょっと違うか???)

投稿: imai | 2009年4月12日 (日) 20時23分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ヒメオドリコソウ/今宮公園(新潟県長岡市):

« お父さ〜ん | トップページ | キース・ヘリング美術館 »