« 越後のまち並み/元町・本町界隈(新潟県小千谷市)-2 | トップページ | 葉っぱ(新潟県小千谷市首沢) »
昨日の続きです。
■撮影:2008年7月12日9:10〜12:00/新潟県小千谷市元町・本町界隈
雁木も少なくなった。 雁木は雪国の文化。 雁木は住民同士を繋ぐコミュニケーションの装置でもある。
坂道をゆく 。 この日一番のほのぼの風景だった。 ご近所どうしのようだ。 おしゃべりしながらゆっくりと坂道をあがってこられた。
梅雨時の寺にはアジサイが似合う。
整備された坂道の階段+普通の家の板塀と庭の緑+アジサイ。 日本的。 雨が降っていればもっとしっとりした写真になったのに。
投稿者 imai 日付 2009年7月14日 (火) まち並み | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 越後のまち並み/元町・本町界隈(新潟県小千谷市)-3:
コメント