花咲く民家(新潟県川口町牛ヶ首)
■2009年8月9日14:45頃/雨→小雨/新潟県北魚沼郡川口町牛ヶ首
一ヶ月ぶりに風景写真を撮りに出かけた。
(その間、仕事で民家調査の写真は撮ってはいたが)
国道17号から県道の小千谷川口大和線へ入り、山間道路を駆け上がって行く。
竹田集落のすぐ先、県道から谷間に下りて行く立派な道路がある。
冬期間もしっかり除雪されている道路で、いつも「この先になにがあるのか?」と気になっていたので初めて行ってみる。
しばらくしたら、行き止まりでストップ。
地図を見たら、ここは牛ヶ首集落で中越大震災の震源地のすぐ近く。
谷間の集落内に、民家はたったの二軒。
夏の花を前景に、民家はしっかりと建っていた。
きちんと手入れがされているようだから、地震の後に補修したのだろうか・・・。
| 固定リンク
「風景」カテゴリの記事
- 街を映す(2022.05.17)
- 花宵の街(新潟県長岡市)(2022.04.17)
- 春の里山 (新潟県長岡市)(2022.04.13)
- 春陽 (新潟県長岡市)(2022.04.11)
- 春告げパッチワーク (新潟県長岡市)(2022.03.22)
「民家」カテゴリの記事
- 白い朝(新潟県長岡市)(2022.02.11)
- 職住一体 (新潟県出雲崎町)(2020.11.05)
- 灯り (新潟県長岡市)(2020.03.17)
- 海と暮らす (京都符伊根町)(2019.12.14)
- 夜の眠りにつく前に (京都府伊根町)(2019.12.02)
コメント