« 越後の近代建築/香林堂(新潟県燕市)-2 | トップページ | 越後のまち並み/蔵のある風景・香林堂/(新潟県燕市吉田下町) »

2010年1月29日 (金)

越後の近代建築/香林堂(新潟県燕市)-3

昨日の香林堂さんの続きです。
今日は、二つの近代建築(迎賓館と旧今井銀行)を繋いでいる雁木です。

■撮影:2010年1月24日14:45〜17:30/小雨→曇り/新潟県燕市吉田下町(旧吉田町)

R00209102h18

錆びた鉄筋棒の連続がリズムを生む
R0020480w18

鉄筋棒の格子から木製格子へ。
ものが切り替わるところは変化があって歩いていて楽しい。
もうちょっと多く鉄筋棒を入れて撮ればよかったね。
R0020482w18

R0020886h18

この門は、今井家(香林堂さん)の冠婚葬祭の時にしか開かないのだそうだ。
R0020874h18

R0020395w18

R0020868w18

|

« 越後の近代建築/香林堂(新潟県燕市)-2 | トップページ | 越後のまち並み/蔵のある風景・香林堂/(新潟県燕市吉田下町) »

風景」カテゴリの記事

まち並み」カテゴリの記事

民家」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 越後の近代建築/香林堂(新潟県燕市)-3:

« 越後の近代建築/香林堂(新潟県燕市)-2 | トップページ | 越後のまち並み/蔵のある風景・香林堂/(新潟県燕市吉田下町) »