スケキヨ(新潟県長岡市)
| 固定リンク
「風景」カテゴリの記事
- 18年目の冬(2023.03.23)
- ゆきほたる(新潟県上越市)(2023.03.02)
- 降雪ホワイト(新潟県津南町)(2023.02.16)
- 蘇る記憶(2023.01.21)
- 春待ち納屋(新潟県津南町)(2023.01.09)
| 固定リンク
この記事へのトラックバック一覧です: スケキヨ(新潟県長岡市):
» にいがたフォトセッション講 番外 レクイエム [おれのほそ道]
「お黙り!お黙り、お黙り、お黙り!」
松子夫人が怒りに声をふるわせたのはそのときだった。
「おまえさんたちは、なんということをいうの。この佐清は、かりにも犬神家の総本家ですよ。
総本家の跡取り息子ですよ。お父さんがあんなつまらない遺言状をかいておかなかったら、
犬神家の名跡も、財産もすっかりこの子のものになっていたはずなんだ。この子は本家だよ、
総本家ですよ、昔ならば殿様だ、ご主人ですよ。佐武も、佐智も、家来も同然、それだのに…
…それだのに……この子をつかまえて、手型をおせの、指紋をと... [続きを読む]
受信: 2010年3月 1日 (月) 08時47分
コメント
imai様 おはようございます。
スケキヨって犬神家のスケキヨだったんですね^^
リンククリックしてわかりました^^
朝から笑わせてもらいました^^
今日も一日元気に頑張ります^^
投稿: 夢をかなえる営業マン | 2010年2月26日 (金) 08時44分
夢をかなえる営業マンさん、おはようございます。
はい〜!今日も一日頑張りましょう!
投稿: imai | 2010年2月26日 (金) 09時07分
(
) 「母さん、ボクです、佐清です…」
2006年版の富司純子のお母さんもいいけれど、やっぱり松子お母さんは
高峰三枝子でなくてはいけません。
もちろん、珠世さんは島田陽子でしょう!松嶋奈々子はありえませんっ!
投稿: ara_umi | 2010年3月 1日 (月) 08時46分
ara_umiさん
ギョギョギョギョギョッ!
エッ!何これ?
トラバのフォトセッション講の記事見てぶったまげました。(笑)
白いマスクの下は誰?
ara_umiさんの演出、市川崑監督以上ですよ。
遊び心というか、サービス精神というか、はたまたユーモアというのかに完全にギブアップ!
僕も高峰三枝子−島田陽子派ですが、適当な画像がなかった・・・。
投稿: imai | 2010年3月 1日 (月) 13時41分