« 黎明・田子倉湖(福島県只見町) | トップページ | 夕光(新潟県長岡市) »
■撮影:2010年5月3日5:40/晴れ/福島県只見町・田子倉ダム
昨日はダムの貯水側で、今日は反対の放流側。 こちら側は田子倉発電所の鉄塔が林立していていつもは撮らないけれど、この日はうまい具合に雲海が鉄塔をほとんど隠してくれた。
(横画像はクリックで拡大します)
投稿者 imai 日付 2010年5月19日 (水) 風景 | 固定リンク
おはようございます。 雲海の田子倉発電所良い雰囲気ですね。 中々この条件で撮影はできないですよね。 建造物が雲海に隠れているのですか、 狙いも素晴らしいですよ。 鉄塔、電柱、高いビル、電線には何時も 苦労しますよね。良い一枚ゲットしましたね。
投稿: 狐のお宿 | 2010年5月19日 (水) 09時25分
狐のお宿さん
こんにちは。 >狙いも素晴らしいですよ。 >良い一枚ゲットしましたね。 とても励みになります。 雲海を予測して現地に行ったのではなく、行き当たりばったり雲海ゲット写真です。(笑) 我流で撮ってますので、狐のお宿さんのような方から「こうしたらいいのに〜」なんていう批評も頂けたら嬉しいです。 今後もよろしくお願いします。
投稿: imai | 2010年5月19日 (水) 18時00分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 雲海(福島県只見町・田子倉ダム):
コメント
雲海の田子倉発電所良い雰囲気ですね。
中々この条件で撮影はできないですよね。
建造物が雲海に隠れているのですか、
狙いも素晴らしいですよ。
鉄塔、電柱、高いビル、電線には何時も
苦労しますよね。良い一枚ゲットしましたね。
投稿: 狐のお宿 | 2010年5月19日 (水) 09時25分
狐のお宿さん
こんにちは。
>狙いも素晴らしいですよ。
>良い一枚ゲットしましたね。
とても励みになります。
雲海を予測して現地に行ったのではなく、行き当たりばったり雲海ゲット写真です。(笑)
我流で撮ってますので、狐のお宿さんのような方から「こうしたらいいのに〜」なんていう批評も頂けたら嬉しいです。
今後もよろしくお願いします。
投稿: imai | 2010年5月19日 (水) 18時00分