« 梅雨/ショウブ?(新潟県長岡市) | トップページ | 陰影礼賛/旧笹川家住宅(重要文化財・新潟市) »
■撮影:2010年6月27日15:15/小雨/新潟県長岡市一之貝
梅雨。 棚田の草刈りは、斜面があって平場に比べて何倍も重労働です。 この地域は寒暖の差があって美味しい米ができるのです。 小雨が降ったり止んだりだけど、蒸し暑くてブヨにいっぱいくわれてかゆ〜い!(まいった!)
(横画像はクリックで拡大します)
投稿者 imai 日付 2010年7月 3日 (土) 風景 | 固定リンク
おはようございます。 ブヨニ喰われての撮影ご苦労様でした。 新米のおにぎり食べたいですね。 水草の群生が見事ですね。
投稿: 狐のお宿 | 2010年7月 7日 (水) 07時14分
狐のお宿さん
越後の米、たくさん食べて農家の方を応援してください。(笑) 水草は、あぜ道からカメラを田んぼの水面近くに片手で突っ込んでノーファインダーでカシャ!です。 ピントは超甘、ブレもあり赤面です。(汗)
投稿: imai | 2010年7月 7日 (水) 08時54分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 梅雨田(新潟県長岡市一之貝):
コメント
おはようございます。
ブヨニ喰われての撮影ご苦労様でした。
新米のおにぎり食べたいですね。
水草の群生が見事ですね。
投稿: 狐のお宿 | 2010年7月 7日 (水) 07時14分
狐のお宿さん
越後の米、たくさん食べて農家の方を応援してください。(笑)
水草は、あぜ道からカメラを田んぼの水面近くに片手で突っ込んでノーファインダーでカシャ!です。
ピントは超甘、ブレもあり赤面です。(汗)
投稿: imai | 2010年7月 7日 (水) 08時54分