« 椿(新潟県長岡市) | トップページ | 雲海・川口峠(新潟県長岡市)-1 »
カチンコチンの雪山。 この山に登るにはピッケルもアイゼンもいりません。 長靴履いて7、8歩上がればで登頂です。
■撮影:2011年2月3日17:20/薄晴/新潟県長岡市南陽 道路脇の除雪された雪の山。
投稿者 imai 日付 2011年2月 4日 (金) 風景 | 固定リンク
何とも想像もできない雪ですね。 自分も長野県の上田市に18年住んでいましたが、 せいぜい40cm位だったと思います。
投稿: G | 2011年2月 5日 (土) 17時59分
Gさん
広角レンズで寄って撮ったので凄い雪の量に見えるかもしれませんが、実際は小さな固まりの雪なんです。(笑)
投稿: imai | 2011年2月 5日 (土) 21時47分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 雪山暮色(新潟県長岡市):
コメント
何とも想像もできない雪ですね。
自分も長野県の上田市に18年住んでいましたが、
せいぜい40cm位だったと思います。
投稿: G | 2011年2月 5日 (土) 17時59分
Gさん
広角レンズで寄って撮ったので凄い雪の量に見えるかもしれませんが、実際は小さな固まりの雪なんです。(笑)
投稿: imai | 2011年2月 5日 (土) 21時47分