« 雪光/土縁/重要文化財・長谷川邸(新潟県長岡市) | トップページ | 山古志・冬の夕暮れ(新潟県長岡市山古志) »
・・・あなたの過去があります。 覗いてみますか?・・・。(笑)
■撮影:2012年2月12日14:05/新潟県長岡市/重要文化財・長谷川邸
投稿者 imai 日付 2012年2月15日 (水) 民家 | 固定リンク
お願いですから、覗かないでください。
投稿: kazuo | 2012年2月15日 (水) 22時55分
長い廊下の先の扉。 扉の向こうに何があるのか、何が見えるのか、開けてみたくなりますね。
僕などは庭木が白い帽子をかぶり、しんとした雪景色があったりしてほしいです。 imaiさんにとっては、もういいよぉ~・・・ですね、すいません。
過去が見られるなら、やはり幼い頃の輝く思い出がいいです。なんちゃって。。。 どこでもドアなら、真夏の地中海!←ここだけ現実的かよ!てか、地中海に真夏とかある?(^、^;
長い廊下やその先の扉は、色々と妄想させてくれますね♪^-^
投稿: MAr | 2012年2月16日 (木) 12時52分
kazuoさん
ご安心ください、覗きませんから。 「ひぃ〜っく!むぉ〜一軒」の後の僕の過去も覗かないでくださいね。(笑)
投稿: imai | 2012年2月16日 (木) 17時22分
MArさん
ピンポーン!MArさんの想像力はすごいですね〜。 扉の向こうは茅葺きの中門で、その右手は白い帽子をかぶった木のある広大な雪の庭です。 どこでもドアは開けてみたいですけど、学生の頃女子学生に大ひんしゅくをかった恥ずかしい過去扉は開けないようにしています。(笑)
投稿: imai | 2012年2月16日 (木) 17時44分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 扉の向こうに・・・/重要文化財・長谷川邸(新潟県長岡市):
コメント
お願いですから、覗かないでください。
投稿: kazuo | 2012年2月15日 (水) 22時55分
長い廊下の先の扉。
扉の向こうに何があるのか、何が見えるのか、開けてみたくなりますね。
僕などは庭木が白い帽子をかぶり、しんとした雪景色があったりしてほしいです。
imaiさんにとっては、もういいよぉ~・・・ですね、すいません。
過去が見られるなら、やはり幼い頃の輝く思い出がいいです。なんちゃって。。。
どこでもドアなら、真夏の地中海!←ここだけ現実的かよ!てか、地中海に真夏とかある?(^、^;
長い廊下やその先の扉は、色々と妄想させてくれますね♪^-^
投稿: MAr | 2012年2月16日 (木) 12時52分
kazuoさん
ご安心ください、覗きませんから。
「ひぃ〜っく!むぉ〜一軒」の後の僕の過去も覗かないでくださいね。(笑)
投稿: imai | 2012年2月16日 (木) 17時22分
MArさん
ピンポーン!MArさんの想像力はすごいですね〜。
扉の向こうは茅葺きの中門で、その右手は白い帽子をかぶった木のある広大な雪の庭です。
どこでもドアは開けてみたいですけど、学生の頃女子学生に大ひんしゅくをかった恥ずかしい過去扉は開けないようにしています。(笑)
投稿: imai | 2012年2月16日 (木) 17時44分