« 凍み渡り(新潟県長岡市栖吉町) | トップページ | クリスタル »
誰もいない広い雪原に、まもなく漆黒の夜がやって来る。 もう帰ろうよ〜。
■撮影:2012年2月29日17:55/晴れ/新潟県長岡市釜ケ島
投稿者 imai 日付 2012年3月 7日 (水) 風景 | 固定リンク
こんばんは。
日没後の光を失いつつある時間ですね。 昼でもなく夜でもない、ハザマの時間。 渋めの青の雪面と冬枯れの低木?のシルエットが 静かな時間の流れを感じさせます。 やがて雪も木も闇に包まれて見えなくなった時 それは現か幻か・・・なんちゃって、、、(^0^;;;
投稿: MAr | 2012年3月 8日 (木) 21時55分
MArさん
こんばんは。 静かな時間は流れていたのですが、どうもいまいちで反省です。 樹木が大き過ぎたかなって、ね。 勉強だ〜!!! いつもコメントありがとうございます。
投稿: imai | 2012年3月 8日 (木) 22時28分
こんばんは。 木が雪に埋もれてしまっているのでしょうか。 お写真の木が姿を現し、枝に葉をつけるのももうすぐですね。 この風景ももうすぐ見納めですね(^。^)y-.。o○ 太陽が沈んで暗闇へと変わっていくわずかな時間の風景は 穏やかで癒される風景です。
投稿: あき | 2012年3月 9日 (金) 21時43分
あきさん
長岡市街地で、まだ雪は70cm程あります。 緑の風景を早く撮りたい!と思う反面、まだ雪があるうちに、ごっついドラマチックな風景を撮れたらなんて思っているのですが。 天気がず〜っとパッとしないのです。(晴れろ!)
投稿: imai | 2012年3月 9日 (金) 23時00分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 雪原・樹景(新潟県長岡市釜ケ島):
コメント
こんばんは。
日没後の光を失いつつある時間ですね。
昼でもなく夜でもない、ハザマの時間。
渋めの青の雪面と冬枯れの低木?のシルエットが
静かな時間の流れを感じさせます。
やがて雪も木も闇に包まれて見えなくなった時
それは現か幻か・・・なんちゃって、、、(^0^;;;
投稿: MAr | 2012年3月 8日 (木) 21時55分
MArさん
こんばんは。
静かな時間は流れていたのですが、どうもいまいちで反省です。
樹木が大き過ぎたかなって、ね。
勉強だ〜!!!
いつもコメントありがとうございます。
投稿: imai | 2012年3月 8日 (木) 22時28分
こんばんは。
木が雪に埋もれてしまっているのでしょうか。
お写真の木が姿を現し、枝に葉をつけるのももうすぐですね。
この風景ももうすぐ見納めですね(^。^)y-.。o○
太陽が沈んで暗闇へと変わっていくわずかな時間の風景は
穏やかで癒される風景です。
投稿: あき | 2012年3月 9日 (金) 21時43分
あきさん
長岡市街地で、まだ雪は70cm程あります。
緑の風景を早く撮りたい!と思う反面、まだ雪があるうちに、ごっついドラマチックな風景を撮れたらなんて思っているのですが。
天気がず〜っとパッとしないのです。(晴れろ!)
投稿: imai | 2012年3月 9日 (金) 23時00分