« のぼり旗・・・笑顔の素敵な君に(新潟県長岡市田之口) | トップページ | 紅一点・・・サクラ(新潟県長岡市一之貝) »
打合せ場所のすぐ近くの小さな公園。 仕事なんかやめて、ゴザの上にゴロンと横になってビールでも飲みたいよな〜。
■撮影:2012年4月25日13:30/晴れ/新潟県三条市帯織
投稿者 imai 日付 2012年4月26日 (木) 風景 | 固定リンク
こんばんは。 いやぁ~、見事に咲いてますね。開花の状態がとても良くて ぼんぼりの房がしっかり見て取れます。
土管の小山、地面が大きな口をあけて笑っているかのよう。 桜もどこまでもどこまでも、花盛りわんさかで、う~~ん、これ素敵です。
おっ嬢さ~んっ、春ですよぉ~!
あっ!土管を覗いて写真を撮るあやしい人になっちゃいましたね。プププ うまく枝がしなだれてくれて良い雰囲気です。 背景にも少し明暗が有れば引き立った絵になったのにね。でも まぎれも無い立派なトンネル効果の素敵な一枚です。
マクロ、ドンピシャピントでお上手ではないですか。 望遠マクロかな? けど、花の状態もサイコーですね。
キラリ太陽!と桜 素晴らしいです。 まいりました。
imaiさん、スッゴク楽しめました。ありがとぉ~♪^0^
投稿: MAr | 2012年4月26日 (木) 21時49分
MArさん
丁寧にみていただき、コメントもいっぱいに感謝!感謝!です。 全て「EOS50D+sigma17-70mmF2.8-4」での撮影です。 このレンズ、純正マクロではありませんが、そこそこマクロもいけていつも付けっぱなしです。 きわめて安価でお財布にも優しい。 ■1枚目:50mm、絞りはそこそこ ■2枚目:最望遠、絞り開放 ■3枚目:最望遠、絞り開放。バックがもう少しボケたら良かったのですが、このレンズの限界。 ■4枚目:最望遠、絞り開放 ■5枚目:最広角、F22。もうちょっとキラリ太陽になるとよかったな〜。超広角持っていけば良かったって後悔。
なんて書きながら、再確認させて頂けたのもMArさんのおかげですよ。 コメントしてくださる方が僕のお師匠さん。 またよろしくお願いしますね。
投稿: imai | 2012年4月27日 (金) 08時26分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 満開桜・・・これで缶ビールでもあったらな〜(新潟県三条市帯織):
コメント
こんばんは。
いやぁ~、見事に咲いてますね。開花の状態がとても良くて
ぼんぼりの房がしっかり見て取れます。
土管の小山、地面が大きな口をあけて笑っているかのよう。
桜もどこまでもどこまでも、花盛りわんさかで、う~~ん、これ素敵です。
おっ嬢さ~んっ、春ですよぉ~!

あっ!土管を覗いて写真を撮るあやしい人になっちゃいましたね。プププ


うまく枝がしなだれてくれて良い雰囲気です。
背景にも少し明暗が有れば引き立った絵になったのにね。でも
まぎれも無い立派なトンネル効果の素敵な一枚です。
マクロ、ドンピシャピントでお上手ではないですか。
望遠マクロかな?
けど、花の状態もサイコーですね。
キラリ太陽!と桜 素晴らしいです。
まいりました。
imaiさん、スッゴク楽しめました。ありがとぉ~♪^0^
投稿: MAr | 2012年4月26日 (木) 21時49分
MArさん
丁寧にみていただき、コメントもいっぱいに感謝!感謝!です。
全て「EOS50D+sigma17-70mmF2.8-4」での撮影です。
このレンズ、純正マクロではありませんが、そこそこマクロもいけていつも付けっぱなしです。
きわめて安価でお財布にも優しい。
■1枚目:50mm、絞りはそこそこ
■2枚目:最望遠、絞り開放
■3枚目:最望遠、絞り開放。バックがもう少しボケたら良かったのですが、このレンズの限界。
■4枚目:最望遠、絞り開放
■5枚目:最広角、F22。もうちょっとキラリ太陽になるとよかったな〜。超広角持っていけば良かったって後悔。
なんて書きながら、再確認させて頂けたのもMArさんのおかげですよ。
コメントしてくださる方が僕のお師匠さん。
またよろしくお願いしますね。
投稿: imai | 2012年4月27日 (金) 08時26分