通りに開く家(新潟市中央区上大川前通り12番町)
| 固定リンク
「まち並み」カテゴリの記事
- 花宵の街(新潟県長岡市)(2022.04.17)
- 職住一体 (新潟県出雲崎町)(2020.11.05)
- 桜渦流 (新潟県長岡市)(2020.04.15)
- 灯り (新潟県長岡市)(2020.03.17)
- ヒューマンスケール (京都府伊根町)(2019.12.18)
「民家」カテゴリの記事
- ゆきほたる(新潟県上越市)(2023.03.02)
- 時空への旅(2022.05.30)
- 白い朝(新潟県長岡市)(2022.02.11)
- 職住一体 (新潟県出雲崎町)(2020.11.05)
- 灯り (新潟県長岡市)(2020.03.17)
コメント
時代をタイムスリップして、素敵な町家が開放されているんですね。
新潟には古い家も残っていますね。
数年前古町の小路を入ったら、昔の面影がまだまだ残っていました。
投稿: 舞子 | 2012年7月15日 (日) 23時28分
舞子さん
おはようございます。
この家は、先日ブログアップしていた旧小澤家住宅のトイメンにあり、かつては所有者も同じでした。
旧小澤家住宅は所有者が新潟市に寄贈されましたが、こちらは現在もお住まいになっています。
この家を見ていると「人も家も地域と共に生きているのだな」なんて感じます。
投稿: imai | 2012年7月16日 (月) 08時45分