« 大地の芸術祭2012/日常のいい笑顔(新潟県十日町市名ケ山) | トップページ | アブラゼミ、土に還る »
イガ栗が落ちていた。 もうそんな季節か。 食卓テーブルの上に飾って少し涼しげに。 カナカナカナカナ、おっ、ヒグラシの鳴き声も聞えてきた。
■撮影:2012年8月11日/新潟県長岡市・自宅
投稿者 imai 日付 2012年8月11日 (土) 日々の暮らし | 固定リンク
まだまだ柔らかそうな、若いイガ栗と水槽が 素敵な演出で、本当に涼しそうですね~
もうヒグラシの声も聞こえて、秋の実りの候も楽しみです
投稿: 舞子 | 2012年8月11日 (土) 20時03分
舞子さん
こんばんは。 ここ2〜3日はギラギラお日様は雲の中で、朝晩は過ごし易くなりました。 まもなくお盆、季節の移ろいは早いですね。 カナカナカナ〜。
投稿: imai | 2012年8月11日 (土) 21時40分
これはいが栗でしたか。一瞬?確かに若いうちはこんな色ですよね。今度やってみよう。
投稿: ダン | 2012年8月12日 (日) 09時38分
ダンさん
おはようございます。 栗は枝に付いているうちは青いのですよ。 我家はクーラーのない暮らしをしているので、こんなことをして少しでも涼しく感じられたらと。
投稿: imai | 2012年8月12日 (日) 10時46分
こんにちは^^ イガ栗、もうこんな風な色になっているんですね。 割れて中から栗が顔を出すのも そんな遠いことではないですね。 栗ご飯が食べたい(^^)花より団子です^^
ヒグラシ、私も家にも声が聞こえてきます。
投稿: あき | 2012年8月12日 (日) 14時28分
あきさん
我家の栗が収穫できて栗ご飯が食べられるのは、例年9月半ばだったような。 僕も花より団子、そして今はビールです。 あきさんちでも、カナカナカナが聞えるのですね。
投稿: imai | 2012年8月12日 (日) 18時10分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: テーブルの上をちょっと涼しげに:
コメント
まだまだ柔らかそうな、若いイガ栗と水槽が
素敵な演出で、本当に涼しそうですね~
もうヒグラシの声も聞こえて、秋の実りの候も楽しみです
投稿: 舞子 | 2012年8月11日 (土) 20時03分
舞子さん
こんばんは。
ここ2〜3日はギラギラお日様は雲の中で、朝晩は過ごし易くなりました。
まもなくお盆、季節の移ろいは早いですね。
カナカナカナ〜。
投稿: imai | 2012年8月11日 (土) 21時40分
これはいが栗でしたか。一瞬?確かに若いうちはこんな色ですよね。今度やってみよう。
投稿: ダン | 2012年8月12日 (日) 09時38分
ダンさん
おはようございます。
栗は枝に付いているうちは青いのですよ。
我家はクーラーのない暮らしをしているので、こんなことをして少しでも涼しく感じられたらと。
投稿: imai | 2012年8月12日 (日) 10時46分
こんにちは^^
イガ栗、もうこんな風な色になっているんですね。
割れて中から栗が顔を出すのも
そんな遠いことではないですね。
栗ご飯が食べたい(^^)花より団子です^^
ヒグラシ、私も家にも声が聞こえてきます。
投稿: あき | 2012年8月12日 (日) 14時28分
あきさん
我家の栗が収穫できて栗ご飯が食べられるのは、例年9月半ばだったような。
僕も花より団子、そして今はビールです。
あきさんちでも、カナカナカナが聞えるのですね。
投稿: imai | 2012年8月12日 (日) 18時10分