ススキ(新潟県長岡市一之貝)
| 固定リンク
「風景」カテゴリの記事
- 春の枯木コーラス(2022.06.06)
- 街を映す(2022.05.17)
- 花宵の街(新潟県長岡市)(2022.04.17)
- 春の里山 (新潟県長岡市)(2022.04.13)
- 春陽 (新潟県長岡市)(2022.04.11)
「生物」カテゴリの記事
- 冬鳥が北へ帰る頃 (新潟県長岡市)(2021.05.11)
- 残る桜も 散る桜 (新潟県長岡市)(2019.05.21)
- 親愛(新潟県 上越市立水族博物館うみがたり)(2019.02.12)
- ぼくらはみんな いきている(2018.09.29)
- 雪若葉 (新潟県長岡市)(2018.05.19)
コメント
こんにちは。
脱走して撮影ですか!何だか楽しそう♪^^
暑い暑いと言いつつも、もうそこには秋が、、、
気付かせてくれる自然!ステキです♪
僕も先日家の近所でススキを発見しました。
気持ちの上で涼しさを感じた瞬間でした。
稲穂とススキの穂、仲良く風に揺らいでいたのでしょうね。
ススキの輝きもあって、秋への扉が開かれた里山の風景って感じ♪
ひぐらしの声も聞こえてきそうです。(^^
投稿: MAr | 2012年9月 3日 (月) 11時08分
MArさん
こんばんは。
脱走、道草の常習犯なんです。(笑)
暑い暑いと言いながらも、やっぱり秋は来ているようでした。
カナカナカナ〜・・・
今日は一時雨がザーって降ってちょっと涼しくなりました。
コメント、ありがとうございました。
投稿: imai | 2012年9月 3日 (月) 19時27分
そうか、もうそんな季節なのですね。
知らない何処かで秋がどんどん進んでいるのかと思うと、何か損をしているような気がします。
秋を満喫しないままに過ぎて行ってしまうのではと、気が気でありません。
投稿: kazuo | 2012年9月 3日 (月) 21時20分
kazuoさん
おはようございます。
秋は始まったばかりですので、逃げていきませんよ。
東北の秋の写真を楽しみにしていますので、よろしくお願いしますね。
投稿: imai | 2012年9月 4日 (火) 08時16分