« アマンダレ(ナラタケ)が出た〜 | トップページ | 小さな秋・・・名前不明の小さな野花(新潟県長岡市) »
夜明けの一時間以上も前に撮影ポイントに着いたが、辺りは霧で真っ白。 一時間以上待って、日の出時刻を過ぎてもいっこうに霧が薄らぐ気配はなし。 もうちょっとで帰らなければならないので、痺れを切らして霧の薄い山麓へ車を移動しながらやっとゲットしたのがこの写真。 一時間半もいて、撮った写真はたったの三枚。 自然相手ですから・・・。
■撮影:2012年10月8日6:19/晴れ・霧/新潟県長岡市川口中山
投稿者 imai 日付 2012年10月10日 (水) 風景 | 固定リンク
まるで水墨画の世界ですね。 カメラを構えているimaiさんもシルエットになって~ 夜明け前には、こんな不思議な世界が生きてるのですね。
投稿: 舞子 | 2012年10月11日 (木) 17時04分
舞子さん
こんばんは。 ちょっと色のついた水墨画といったところですけどね。 シャッターを切った直前までは霧が濃くて本当にモノクロの世界、というより真っ白なホワイトアウト状態でした。 これからは日ごとに寒くなってくるので、ここ川口や山古志や小千谷の山間では、晴れた日の早朝は必ずと言っていい程霧が湧きます。
投稿: imai | 2012年10月11日 (木) 20時36分
早朝の撮影に勤しんでらっしゃいますね。 僕も見習わなければ・・・
朝霧煙る山間の風景!幻想的です♪ 深山幽谷の美を感じます。 このような風景には、不思議とココロを洗われるような気がします。 一時間半もいて、撮ったのが三枚! 決して無駄な一時間半ではなかったと僕は思います。 ステキですよん♪^^
↓きのこ汁美味かったんだろうなぁ・・・
投稿: MAr | 2012年10月11日 (木) 20時46分
MArさん
こんばんは。 写真のところだけ一瞬霧が晴れたのでラッキーでした。 三枚撮ったらまた元の真っ白い世界へ。 最後に山の神様がご褒美をくださったようです。 自然の中にいる事自体が好きなので、がっかりはしませんでしたが、もうちょっと効率良く撮りたいよ〜。(笑)
キノコ汁、旨い旨い! 酒はもっと旨い旨い!
投稿: imai | 2012年10月11日 (木) 21時05分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 朝霧(新潟県長岡市川口中山):
コメント
まるで水墨画の世界ですね。
カメラを構えているimaiさんもシルエットになって~
夜明け前には、こんな不思議な世界が生きてるのですね。
投稿: 舞子 | 2012年10月11日 (木) 17時04分
舞子さん
こんばんは。
ちょっと色のついた水墨画といったところですけどね。
シャッターを切った直前までは霧が濃くて本当にモノクロの世界、というより真っ白なホワイトアウト状態でした。
これからは日ごとに寒くなってくるので、ここ川口や山古志や小千谷の山間では、晴れた日の早朝は必ずと言っていい程霧が湧きます。
投稿: imai | 2012年10月11日 (木) 20時36分
早朝の撮影に勤しんでらっしゃいますね。
僕も見習わなければ・・・
朝霧煙る山間の風景!幻想的です♪
深山幽谷の美を感じます。
このような風景には、不思議とココロを洗われるような気がします。
一時間半もいて、撮ったのが三枚!
決して無駄な一時間半ではなかったと僕は思います。
ステキですよん♪^^
↓きのこ汁美味かったんだろうなぁ・・・

投稿: MAr | 2012年10月11日 (木) 20時46分
MArさん
こんばんは。
写真のところだけ一瞬霧が晴れたのでラッキーでした。
三枚撮ったらまた元の真っ白い世界へ。
最後に山の神様がご褒美をくださったようです。
自然の中にいる事自体が好きなので、がっかりはしませんでしたが、もうちょっと効率良く撮りたいよ〜。(笑)
キノコ汁、旨い旨い!
酒はもっと旨い旨い!
投稿: imai | 2012年10月11日 (木) 21時05分