曼珠沙華(新潟県長岡市/雪国植物園)
曼珠沙華は子供の頃から馴染みのない花。
少なくとも僕の住む雪国長岡では、田んぼの畦なんかに曼珠沙華を植えるような事はなかったし、今もそうだ。(たぶん)
この時期、みなさんのブログで真っ赤で独特の形をした曼珠沙華の写真を見る度に、「いいな〜、一度撮ってみてぇ〜なぁ〜」って。
そんな時、市内の雪国植物園でボランティアの方々が植え続けている曼珠沙華が咲いていると新聞に出ていたので行ってみた。
昨日は曼珠沙華撮影デビュー戦。
それにしても、撮るのが難しい花よ!(撃沈)
■撮影:2012年10月6日16:00頃/曇り/新潟県長岡市宮本町・雪国植物園
| 固定リンク
「風景」カテゴリの記事
- 春の枯木コーラス(2022.06.06)
- 街を映す(2022.05.17)
- 花宵の街(新潟県長岡市)(2022.04.17)
- 春の里山 (新潟県長岡市)(2022.04.13)
- 春陽 (新潟県長岡市)(2022.04.11)
「生物」カテゴリの記事
- 冬鳥が北へ帰る頃 (新潟県長岡市)(2021.05.11)
- 残る桜も 散る桜 (新潟県長岡市)(2019.05.21)
- 親愛(新潟県 上越市立水族博物館うみがたり)(2019.02.12)
- ぼくらはみんな いきている(2018.09.29)
- 雪若葉 (新潟県長岡市)(2018.05.19)
コメント
こんにちは
雪国植物園のヒガンバナが咲き出したのですね
見に行きたいけれど今年はちょっと無理かも
しれません
ここの写真で楽しませていただきました
ありがとうございます
投稿: top-tf2 | 2012年10月 7日 (日) 21時41分
top-tf2さん
こんばんは。
ご訪問ありがとうございます。
雪国植物園の曼珠沙華は5分咲きといったところです。
初めて撮ってみましたが、難し被写体ですね。
先程、top-tf2さんのブログを拝見しましたら素敵な曼珠沙華の写真が。
上越地方では一般的に見られる花でしょうか。
今後もよろしくお願いします。
投稿: imai | 2012年10月 7日 (日) 22時17分
こんばんは~
緑の中の赤い色、目に残る組み合わせですね。この前の早朝の青い川口の写真といい、ここの写真はほんとにうっとりします。
曼珠沙華、わが家の庭にも増やそうとしてるのですが、毎年ポツポツとしか咲きません。土が合わないのでしょうか、群生を夢見てるのですが
投稿: boowan | 2012年10月 7日 (日) 22時35分
boowanさん
こんばんは。
実は、我家の敷地にも現在20本程の曼珠沙華が出ているのですか、綺麗な花を咲かせるのかどうか。
毎年ろくな花をつけません。
砂利の多い土地で、手入れもしない、増やそうともしないので怒っているのでしょうか。(笑)
雪深い土地では光合成がうまくいかないので・・・なんていう説もあるようですが、雪国植物園では咲いていましたから、それだけでもないような。
雪国植物園で増やし方を聞いてみられたらいかがですか。
投稿: imai | 2012年10月 7日 (日) 23時11分
おはようございます
雪国植物園、春には一度訪ねてみたいと思っている所でした。
お花のUPの写真、本当にきれいな色ですね!
緑の一面に赤いヒガンバナも映えますね。
こちらも近く(藤沢市)の川原に3k程ヒガンバナが咲いている写真が
新聞に載っていたので、見に行ってきますね~(^^
投稿: 舞子 | 2012年10月 8日 (月) 07時29分
舞子さん
おはようございます。
彼岸花、本当に綺麗な花ですよね。
でも、撮るのは捉えどころのない形をしているのでなかなか難しいですね。
舞子さんの彼岸花のアップはいつかな〜。(楽しみ、楽しみ)
投稿: imai | 2012年10月 8日 (月) 10時06分
曼珠沙華撮影デビュー!おめでとうございます。(^^
僕の地域ではもう終ってしまいましたが、そちらではちょうど良い時期のようですね。
iamiさん、初めての曼珠沙華はいかがでしたか。
花の大きさや形、そしてこの赤、苦戦なさったみたいですね。
僕も最初は同じでした。と言うよりも今でも苦戦します。
一枚目と最後の写真に写っている木は何でしょうね。
この木の周りに赤い絨毯が出来ると良い画になりそうですね。
ココは秘密の場所にしといた方が良いかも。。。無理か!(^、^;
投稿: MAr | 2012年10月 9日 (火) 00時03分
MArさん
おはようございます。
それにしても、曼珠沙華は難しい!です。
一枚目と最後の木が同じだってよくわかりましたね。
さすがですね。
実は、僕もこの枝振りのいい木が気になりまして。
新緑の頃、この木だけで絵になりそう、なんて・・・。
名前は???。
秘密の場所?無理無理、知らなかったのは僕だけなような場所ですからね。
投稿: imai | 2012年10月 9日 (火) 07時40分