« 初雪(新潟県長岡市) | トップページ | 冬序曲(新潟県長岡市・栖吉川) »
昨日は初雪、雪は嫌いじゃないけど、今年は程々になんて雪大明神様に虫のいいお願い。(笑) 昨日の新聞では今日も天気予報は雪だるまマークだった。 ところが今朝起きたら、雪大明神様は昨日の助走で疲れたのか晴れの気配。(へへへ) こりゃ行くっきゃないでしょ! 朝飯前から9時半まで晴天の中で撮影を楽しむ。 気持ちいい〜!!!
■撮影:2012年12月2日(日)8:30/晴れ/新潟県長岡市比礼
投稿者 imai 日付 2012年12月 2日 (日) 風景 | 固定リンク
こんにちは 見ているだけで気持ちがいいですね
投稿: top-tf2 | 2012年12月 2日 (日) 22時32分
写真の出来映えはポイッと蹴っ飛ばして、雪晴れは気持ちいい〜!!!ですね〜。
投稿: imai | 2012年12月 2日 (日) 22時42分
カメラ持って飛び出したくなる気持ち、分かります~! 何処もかしこも芸術ですね
投稿: 舞子 | 2012年12月 3日 (月) 09時13分
舞子さん
おはようございます。 日頃の行いがいいので(ほんと?へへへ)雪大明神様がご褒美をくださったようです。
投稿: imai | 2012年12月 3日 (月) 11時51分
こんにちは^^ すっかり雪景色ですね。 柿に白い雪、きれいですが、暮らしている方には 長い冬ですね。 太陽が出て白い雪がきらきらとしてきれい(^^) お願いことが叶うといいですね。 いえいえきっと叶います(*^_^*)
投稿: あき | 2012年12月 3日 (月) 15時28分
あきさん
こんにちは。 長〜い冬の始まりです。 どうせ降る雪ならば楽しまなきゃソンソン。 雪大明神は気まぐれですからね〜、願い事が叶うかどうか・・・。
投稿: imai | 2012年12月 3日 (月) 18時32分
この柿の木を見上げた角度、いいですね。 青とオレンジと白、明るい~
ここ、軽井沢寄りでしょうか。
投稿: boowan | 2012年12月 3日 (月) 23時26分
boowanさん
おはようございます。 雪が降ると毎年のように撮っている柿の木です。 場所は、比礼から軽井沢へと向う県道?の中間辺り。 守門岳側の道路脇にありますので、直ぐにわかると思います。
投稿: imai | 2012年12月 4日 (火) 08時41分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 雪柿(新潟県長岡市比礼):
コメント
こんにちは
見ているだけで気持ちがいいですね
投稿: top-tf2 | 2012年12月 2日 (日) 22時32分
写真の出来映えはポイッと蹴っ飛ばして、雪晴れは気持ちいい〜!!!ですね〜。
投稿: imai | 2012年12月 2日 (日) 22時42分
カメラ持って飛び出したくなる気持ち、分かります~!
何処もかしこも芸術ですね
投稿: 舞子 | 2012年12月 3日 (月) 09時13分
舞子さん
おはようございます。
日頃の行いがいいので(ほんと?へへへ)雪大明神様がご褒美をくださったようです。
投稿: imai | 2012年12月 3日 (月) 11時51分
こんにちは^^
すっかり雪景色ですね。
柿に白い雪、きれいですが、暮らしている方には
長い冬ですね。
太陽が出て白い雪がきらきらとしてきれい(^^)
お願いことが叶うといいですね。
いえいえきっと叶います(*^_^*)
投稿: あき | 2012年12月 3日 (月) 15時28分
あきさん
こんにちは。
長〜い冬の始まりです。
どうせ降る雪ならば楽しまなきゃソンソン。
雪大明神は気まぐれですからね〜、願い事が叶うかどうか・・・。
投稿: imai | 2012年12月 3日 (月) 18時32分
この柿の木を見上げた角度、いいですね。
青とオレンジと白、明るい~
ここ、軽井沢寄りでしょうか。
投稿: boowan | 2012年12月 3日 (月) 23時26分
boowanさん
おはようございます。
雪が降ると毎年のように撮っている柿の木です。
場所は、比礼から軽井沢へと向う県道?の中間辺り。
守門岳側の道路脇にありますので、直ぐにわかると思います。
投稿: imai | 2012年12月 4日 (火) 08時41分