« 仲直り(新潟県見附市・専正寺) | トップページ | 賽の神(新潟県長岡市鉢伏町) »
■撮影:2013年1月5日16:05/晴れ/新潟県長岡市来伝
投稿者 imai 日付 2013年1月13日 (日) 風景 | 固定リンク
こんばんは。 雪の棚田ですね。 汚れひとつ無いですね。 とても綺麗です。 夕方でしょうか? 陽が低くなっていて光の具合が良いですね。
投稿: 自転車親父 | 2013年1月13日 (日) 21時12分
こんばんは
足跡一つないきれいな雪原ね~ 光も良いわね~
来伝って 3月に面白いイベントがあるところね 行ってみたいけど 混みそうね
投稿: Suzu | 2013年1月13日 (日) 22時44分
自転車親父さん
こんばんは。 山の向こうに夕陽が沈む寸前でした。 ここ、田植え時の夕景もいいのです。
投稿: imai | 2013年1月13日 (日) 22時59分
Suzuさん
こんばんは。 光はいい具合でしたがちょっとインパクトに欠けるようで。(汗)
そうです、嬉し恥ずかし子宝祈願祭りのある来伝です。 あのご神体に乗る嫁さん、勇気いるんでしょうね〜。 私みたいな人間は、撮るのも勇気いりますね。
投稿: imai | 2013年1月13日 (日) 23時08分
遅れましたが今年もよろしくお願いします。 暮れや春に行く塩沢の雪に驚きますが拝見している一連の長岡はまたすごい。 前回にもありました真っ白い世界にあるお寺は実に染み入ります。
投稿: ダン | 2013年1月14日 (月) 12時51分
ダンさん
こちらこそ今年もよろしくお願いします。
ここ来伝集落は旧栃尾市で、お隣は全市が特別豪雪地帯に指定されている魚沼市です。 雪の量なら塩沢に負けません。(笑) 雪のお寺、実にフォトジェニックですが、撮るのはやっぱり寒いです。(笑)
投稿: imai | 2013年1月14日 (月) 15時50分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 雪棚田(新潟県長岡市来伝):
コメント
こんばんは。
雪の棚田ですね。
汚れひとつ無いですね。
とても綺麗です。
夕方でしょうか?
陽が低くなっていて光の具合が良いですね。
投稿: 自転車親父 | 2013年1月13日 (日) 21時12分
こんばんは
足跡一つないきれいな雪原ね~
光も良いわね~
来伝って 3月に面白いイベントがあるところね
行ってみたいけど 混みそうね
投稿: Suzu | 2013年1月13日 (日) 22時44分
自転車親父さん
こんばんは。
山の向こうに夕陽が沈む寸前でした。
ここ、田植え時の夕景もいいのです。
投稿: imai | 2013年1月13日 (日) 22時59分
Suzuさん
こんばんは。
光はいい具合でしたがちょっとインパクトに欠けるようで。(汗)
そうです、嬉し恥ずかし子宝祈願祭りのある来伝です。
あのご神体に乗る嫁さん、勇気いるんでしょうね〜。
私みたいな人間は、撮るのも勇気いりますね。
投稿: imai | 2013年1月13日 (日) 23時08分
遅れましたが今年もよろしくお願いします。
暮れや春に行く塩沢の雪に驚きますが拝見している一連の長岡はまたすごい。
前回にもありました真っ白い世界にあるお寺は実に染み入ります。
投稿: ダン | 2013年1月14日 (月) 12時51分
ダンさん
こちらこそ今年もよろしくお願いします。
ここ来伝集落は旧栃尾市で、お隣は全市が特別豪雪地帯に指定されている魚沼市です。
雪の量なら塩沢に負けません。(笑)
雪のお寺、実にフォトジェニックですが、撮るのはやっぱり寒いです。(笑)
投稿: imai | 2013年1月14日 (月) 15時50分