« つらら | トップページ | 守門岳・暮色(新潟県長岡市比礼) »
最近仕入れに行かないから、鮮度の悪いネタばかり。 また正月休みに戻ります。(笑) 左奥に日本二百名山の守門岳。
■撮影:2013年1月5日16:52/晴れ/新潟県長岡市比礼
投稿者 imai 日付 2013年2月20日 (水) 風景 | 固定リンク
こんばんは
足跡がない、雪面越しの遠方に守門岳を望む 何と、暖かな雪国風景を醸し出していますね。
土地勘のある人しか入れない見たいですね。
雪の質感が良く出ております。
投稿: 風太郎 | 2013年2月20日 (水) 21時55分
こんばんは。 なんと守門岳ですか。 渋い山ですよね。 残念ながら登ったことはありません。 新潟の山は巻機山、越後三山と登りましたがみな深い山ですね。
投稿: 自転車親父 | 2013年2月20日 (水) 22時14分
淡いピンクに染まってきれいですね~
鮮度悪いなんて言わないで大放出して下さいな! 素敵な写真 隠しておかないでね!
守門岳と弥彦山はいつも見てるような気がします
投稿: Suzu | 2013年2月20日 (水) 23時00分
風太郎さん
ありがとうございます。 我家から車で30分、道路からちょこっと雪の上に立てば誰にでも撮れるお手軽カットなんです。(汗) 山古志のようにメジャーな場所ではありませんが、地元のカメラマンがポツポツといる場所です。 プチプチメジャー?
投稿: imai | 2013年2月20日 (水) 23時38分
自転車親父さん
渋くて地味〜な守門岳。(笑) 巻機も越後三山もけっこう地味〜ですよね。 妙高くらいでしょうか、アルペン的な姿をしているのは?
投稿: imai | 2013年2月20日 (水) 23時40分
Suzuさん
栃尾はSuzuさんの縄張りなのでアップしずらいのですよ。(笑) というのは冗談ですが、あとは撮っただけの冴えない写真だけでして。 でもネタは底をついたし・・・。(笑)
昨日、高速で新潟へ行ったのですが、綺麗な守門も弥彦も粟ケ岳も見ましたよ。 本当は高速なんて大嫌いなんです。 途中でカメラを取り出すわけにもいきませんしね〜。
投稿: imai | 2013年2月20日 (水) 23時47分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 雪田・暮色(新潟県長岡市比礼):
コメント
こんばんは
足跡がない、雪面越しの遠方に守門岳を望む
何と、暖かな雪国風景を醸し出していますね。
土地勘のある人しか入れない見たいですね。
雪の質感が良く出ております。
投稿: 風太郎 | 2013年2月20日 (水) 21時55分
こんばんは。
なんと守門岳ですか。
渋い山ですよね。
残念ながら登ったことはありません。
新潟の山は巻機山、越後三山と登りましたがみな深い山ですね。
投稿: 自転車親父 | 2013年2月20日 (水) 22時14分
こんばんは
淡いピンクに染まってきれいですね~
鮮度悪いなんて言わないで大放出して下さいな!
素敵な写真 隠しておかないでね!
守門岳と弥彦山はいつも見てるような気がします
投稿: Suzu | 2013年2月20日 (水) 23時00分
風太郎さん
ありがとうございます。
我家から車で30分、道路からちょこっと雪の上に立てば誰にでも撮れるお手軽カットなんです。(汗)
山古志のようにメジャーな場所ではありませんが、地元のカメラマンがポツポツといる場所です。
プチプチメジャー?
投稿: imai | 2013年2月20日 (水) 23時38分
自転車親父さん
渋くて地味〜な守門岳。(笑)
巻機も越後三山もけっこう地味〜ですよね。
妙高くらいでしょうか、アルペン的な姿をしているのは?
投稿: imai | 2013年2月20日 (水) 23時40分
Suzuさん
栃尾はSuzuさんの縄張りなのでアップしずらいのですよ。(笑)
というのは冗談ですが、あとは撮っただけの冴えない写真だけでして。
でもネタは底をついたし・・・。(笑)
昨日、高速で新潟へ行ったのですが、綺麗な守門も弥彦も粟ケ岳も見ましたよ。
本当は高速なんて大嫌いなんです。
途中でカメラを取り出すわけにもいきませんしね〜。
投稿: imai | 2013年2月20日 (水) 23時47分