« ウォーキング(新潟県津南町) | トップページ | ツツジ(新潟県見附市・妙雲寺) »
昨年の撮影です。
長岡の平場では、現在田植えの真っ最中。 山間の棚田の田植えはこれから。 つつがなく田植えが進みますようにと願います。 この時期、我家の廻りでも日ごとに風景が変わって目が回る。(笑)
■撮影:2012年5月19日5:26/晴れ/新潟県長岡市軽井沢
投稿者 imai 日付 2013年5月15日 (水) 風景 | 固定リンク
こんばんは。 いやぁ~、良いですね。 こう言う風景はたまりません。 行って見たいです。 そして撮ってみたいです。
投稿: 自転車親父 | 2013年5月15日 (水) 23時16分
こんばんは。 田植えの風景出してくださいましたか。。 いや~うれしいです。 僕も今田植えですよってことを発信したかったんです。 お写真早朝ですよね。 こういう色もイメージしてたんです。 やっぱりいいですね。 越後の田植えの風景見たかったです、 どうもです。
投稿: ロレンツォ69 | 2013年5月16日 (木) 00時34分
おはようございます、 里山の田植え風景良いですね、 早朝の凛とした棚田に朝陽が当たり最高の 最高の情景です、 早く行って見たいです。
投稿: 風太郎 | 2013年5月16日 (木) 04時20分
自転車親父さん
おはようございます。 ありがとうございます。 機会がありましたらお越しください。
投稿: imai | 2013年5月16日 (木) 08時13分
ロレンツォ69 さん
おはようございます。 ありがとうございます。 最近写真を撮っていなにので蔵出しですよ。 雰囲気だけでも、どうぞ。
投稿: imai | 2013年5月16日 (木) 08時14分
風太郎さん
おはようございます。 ありがとうございます。 一昨日、仕事で山古志に行きました。 棚田、代掻きがこれからのような状態でした。 田植えは、たぶん20日過ぎかと思われます。
投稿: imai | 2013年5月16日 (木) 08時17分
こんにちは^^ 早朝の田植え、素晴らしい風景ですね。 こちらで田植えの様子は見かけても、 必ず家々が入ってしまいます。 いいですね。 早起きは苦手ですし、私には見ることができない風景です。 楽しませていただきました。
投稿: あき | 2013年5月16日 (木) 12時08分
あきさん
こんばんは。 ありがとうございます。 長岡でも平場の田圃では家を入れない写真は難しいですが、ここは山間の田圃ですから。 私も若い頃は早起きは苦手でしたが、歳をとったら早起きになったのですよ。(笑)
投稿: imai | 2013年5月16日 (木) 18時57分
imaiさん、こんばんは。 imaiさんも棚田通ってらっしゃるんですね。 私も今週は、ここに3日間、朝陽を撮りに通いました。 最近は、朝陽が出る時間が4時半過ぎですから、朝焼けを狙うには、3時半起きです。(^_^;)
ガンレフの雪山の写真にもコメントを頂きありがとうございました。 また、お会いできると嬉しいです!!
投稿: モンテロッソ | 2013年5月16日 (木) 21時01分
モンテロッソさん
こんばんは。 うわぁ〜、今週は3日も朝陽を撮りに行かれたのですか。凄いですね。 朝写真してから出勤? 眠くなりませんか? 私は先月の20日頃ここに行ったきりですよ。 私も、またお会いできたら嬉しいですよ!
投稿: imai | 2013年5月16日 (木) 21時49分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 田植えの朝(新潟県長岡市軽井沢):
コメント
こんばんは。
いやぁ~、良いですね。
こう言う風景はたまりません。
行って見たいです。
そして撮ってみたいです。
投稿: 自転車親父 | 2013年5月15日 (水) 23時16分
こんばんは。
田植えの風景出してくださいましたか。。
いや~うれしいです。
僕も今田植えですよってことを発信したかったんです。
お写真早朝ですよね。
こういう色もイメージしてたんです。
やっぱりいいですね。
越後の田植えの風景見たかったです、
どうもです。
投稿: ロレンツォ69 | 2013年5月16日 (木) 00時34分
おはようございます、
里山の田植え風景良いですね、
早朝の凛とした棚田に朝陽が当たり最高の
最高の情景です、
早く行って見たいです。
投稿: 風太郎 | 2013年5月16日 (木) 04時20分
自転車親父さん
おはようございます。
ありがとうございます。
機会がありましたらお越しください。
投稿: imai | 2013年5月16日 (木) 08時13分
ロレンツォ69 さん
おはようございます。
ありがとうございます。
最近写真を撮っていなにので蔵出しですよ。
雰囲気だけでも、どうぞ。
投稿: imai | 2013年5月16日 (木) 08時14分
風太郎さん
おはようございます。
ありがとうございます。
一昨日、仕事で山古志に行きました。
棚田、代掻きがこれからのような状態でした。
田植えは、たぶん20日過ぎかと思われます。
投稿: imai | 2013年5月16日 (木) 08時17分
こんにちは^^
早朝の田植え、素晴らしい風景ですね。
こちらで田植えの様子は見かけても、
必ず家々が入ってしまいます。
いいですね。
早起きは苦手ですし、私には見ることができない風景です。
楽しませていただきました。
投稿: あき | 2013年5月16日 (木) 12時08分
あきさん
こんばんは。
ありがとうございます。
長岡でも平場の田圃では家を入れない写真は難しいですが、ここは山間の田圃ですから。
私も若い頃は早起きは苦手でしたが、歳をとったら早起きになったのですよ。(笑)
投稿: imai | 2013年5月16日 (木) 18時57分
imaiさん、こんばんは。
imaiさんも棚田通ってらっしゃるんですね。
私も今週は、ここに3日間、朝陽を撮りに通いました。
最近は、朝陽が出る時間が4時半過ぎですから、朝焼けを狙うには、3時半起きです。(^_^;)
ガンレフの雪山の写真にもコメントを頂きありがとうございました。
また、お会いできると嬉しいです!!
投稿: モンテロッソ | 2013年5月16日 (木) 21時01分
モンテロッソさん
こんばんは。
うわぁ〜、今週は3日も朝陽を撮りに行かれたのですか。凄いですね。
朝写真してから出勤?
眠くなりませんか?
私は先月の20日頃ここに行ったきりですよ。
私も、またお会いできたら嬉しいですよ!
投稿: imai | 2013年5月16日 (木) 21時49分