« 渓流の雪椿?(新潟県長岡市成願寺) | トップページ | 雪解け水(新潟県長岡市成願寺) »
光が渓流に1/3程当るまで待ってシャッターを切る。
■撮影:2013年4月29日6:33/晴れ/新潟県長岡市成願寺
投稿者 imai 日付 2013年5月 2日 (木) 風景 | 固定リンク
こんばんは☆ もうすっかり春らしい風景ですが、 まだまだ冷たそうな水ですね。 澄んだきれいな水が流れる音が聞こえてきそうです。 マイナスイオンと少しづつ増えてきた緑に癒されそうです(^^)
↓寒く冷たい雪の中で冬を越して咲いた花、 美しいなと思います。
投稿: あき | 2013年5月 2日 (木) 21時32分
あきさん
こんばんは。 まだ葉っぱを付けていない木が多いですね。 雪解け水の流れる音が心地良かったです。 ゴム長靴を履いて流れの中に入ってみてください。 真冬でもそれほど冷たくないのに驚かれるかもしれませんよ。
椿も渓流の脇に咲いていました。 可愛いでしょ。 コメント、ありがとうございました。
投稿: imai | 2013年5月 2日 (木) 22時17分
こんばんは。 いやぁ~、素敵ですね。 渓流のすがすがしさが伝わってきます。 スローなシャッターも良いですね。 行きたくなってきます。(笑)
投稿: 自転車親父 | 2013年5月 3日 (金) 00時35分
こんばんは。 3連ちゃんで風流なせせらぎのお写真ですか。 心清らかになりますよ、今日のお写真も。 スローシャッターで実に美しく撮られてます。 いい雰囲気です。
投稿: ロレンツォ69 | 2013年5月 3日 (金) 01時31分
おはようございます、 里山の風情ある春の季節感が感じられますね、 特に清流の感じが如何にも長閑な感じです、 この水が周辺への水田に、だから新潟のお米が 美味しいんですね。
投稿: 風太郎 | 2013年5月 3日 (金) 07時57分
自転車親父さん
こんにちは。 ありがとうございます。 どうぞ、いつでもお越しくださいませ。(笑) お待ちしております。
投稿: imai | 2013年5月 3日 (金) 13時07分
ロレンツォ69さん
こんにちは。 ありがとうございます。 3m程の長さの橋の上を行ったり来たりで3連ちゃんのブログネタを確保しました。(笑) ネタを仕入れるのに実に効率の良い場所ですよね。(笑)
投稿: imai | 2013年5月 3日 (金) 13時10分
風太郎さん
こんにちは。 ありがとうございます。 美味しい米は、美味しい雪解け水からです。 長岡でも、平場よりやっぱり山間の田んぼの米のようが美味しいです。
投稿: imai | 2013年5月 3日 (金) 13時12分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 春の渓流(新潟県長岡市成願寺):
コメント
こんばんは☆
もうすっかり春らしい風景ですが、
まだまだ冷たそうな水ですね。
澄んだきれいな水が流れる音が聞こえてきそうです。
マイナスイオンと少しづつ増えてきた緑に癒されそうです(^^)
↓寒く冷たい雪の中で冬を越して咲いた花、
美しいなと思います。
投稿: あき | 2013年5月 2日 (木) 21時32分
あきさん
こんばんは。
まだ葉っぱを付けていない木が多いですね。
雪解け水の流れる音が心地良かったです。
ゴム長靴を履いて流れの中に入ってみてください。
真冬でもそれほど冷たくないのに驚かれるかもしれませんよ。
椿も渓流の脇に咲いていました。
可愛いでしょ。
コメント、ありがとうございました。
投稿: imai | 2013年5月 2日 (木) 22時17分
こんばんは。
いやぁ~、素敵ですね。
渓流のすがすがしさが伝わってきます。
スローなシャッターも良いですね。
行きたくなってきます。(笑)
投稿: 自転車親父 | 2013年5月 3日 (金) 00時35分
こんばんは。
3連ちゃんで風流なせせらぎのお写真ですか。
心清らかになりますよ、今日のお写真も。
スローシャッターで実に美しく撮られてます。
いい雰囲気です。
投稿: ロレンツォ69 | 2013年5月 3日 (金) 01時31分
おはようございます、
里山の風情ある春の季節感が感じられますね、
特に清流の感じが如何にも長閑な感じです、
この水が周辺への水田に、だから新潟のお米が
美味しいんですね。
投稿: 風太郎 | 2013年5月 3日 (金) 07時57分
自転車親父さん
こんにちは。
ありがとうございます。
どうぞ、いつでもお越しくださいませ。(笑)
お待ちしております。
投稿: imai | 2013年5月 3日 (金) 13時07分
ロレンツォ69さん
こんにちは。
ありがとうございます。
3m程の長さの橋の上を行ったり来たりで3連ちゃんのブログネタを確保しました。(笑)
ネタを仕入れるのに実に効率の良い場所ですよね。(笑)
投稿: imai | 2013年5月 3日 (金) 13時10分
風太郎さん
こんにちは。
ありがとうございます。
美味しい米は、美味しい雪解け水からです。
長岡でも、平場よりやっぱり山間の田んぼの米のようが美味しいです。
投稿: imai | 2013年5月 3日 (金) 13時12分