« 暮れゆく日本海(新潟県柏崎市青海川) | トップページ | 日本海に咲く(新潟県柏崎市青海川) »

2013年7月24日 (水)

霊峰・米山と日本海と青海川集落(新潟県柏崎市青海川)

日本海に突き出た岬の先端からの撮影です。

(画像クリックして大きな画像で見てください)
赤い橋の上に、端正な尖り姿を見せている霊峰・米山。
米山は、「♪米山さんから雲が出た〜・・・」の名調子で民謡好きの人やお座敷を張ったことのある人ならば一度は聞いたことのある「三階節」に出てくる、あの米山です。
橋の下の谷間の狭い平地に張り付いている青海川集落。
集落の手前に海岸線を走る信越本線と日本海に一番近い駅の青海川駅。
駅のプラットホームの真下に小さな小さな青海川海水浴場。

霊峰・米山と日本海が、青海川集落の人々の暮らしに密着しているのが分る美しい景観です。
気候風土の記録に、真冬の荒波を前景にした集落風景も撮ってみたい。

■撮影:2013年7月21日17:50/晴れ/新潟県柏崎市青海川

Img_9566_1100pi2

ちょっとサイズアップして。
Img_9569_1100pi


|

« 暮れゆく日本海(新潟県柏崎市青海川) | トップページ | 日本海に咲く(新潟県柏崎市青海川) »

風景」カテゴリの記事

まち並み」カテゴリの記事

コメント

imaiさん
こんばんは
日本海の海って凪ている日が多いのですかね、
もう、夏なのに子供たちの海水浴姿が見えませんですか?
米山さんからチョンチョンチヨンと懐かしいですね。

投稿: 風太郎 | 2013年7月24日 (水) 19時59分

空と海の美しい青と、山の緑にくっきりと朱色の橋!
画像を大きくして、胸いっぱいに明るい空気を吸い込みたくなりますね。
子供の頃から意味もわからず、何かと耳にした米山さんは、やっぱり嬉しいですね(^^

投稿: 舞子 | 2013年7月24日 (水) 21時11分

風太郎さん

こんばんは。
日本海の夏は、台風でも来ない限り凪いていることが多いのですよ。
夜の6時ちょっと前ですから、海水浴場には2、3人居るだけです。
あら、懐かしいですか〜、風太郎さんは三階節をご存知なんですね。
お座敷唄の方のようですね〜。(笑)

投稿: imai | 2013年7月24日 (水) 21時13分

舞子さん

こんばんは。
ここら辺の海は特別綺麗ですよ。
子供の頃、海水浴に行っても見ていたのは海の方ばっかり。
この日、振り返って米山を見たら、おぉ〜、カッコイイ山だ〜って。
いい景色でしょ。

三階節、子供の頃に親戚連中が集まって飲んでいると必ず唄っていましたね。
三階節なんて名は知りませんでしたが、あれだけ聞かされたら覚えますね。(笑)

投稿: imai | 2013年7月24日 (水) 21時30分

こんばんは。
あのヨネヤマさんですか。
とがった山ですね。
余り登山の対象ではなかったのかな。
日本海素敵ですね。

投稿: 自転車親父 | 2013年7月24日 (水) 22時05分

自転車親父さん

こんばんは。
そうです、あの(どの?)ヨネヤマサンです。(笑)
米山山頂には日本三大薬師の一つ米山薬師堂が建ち、豊作などを祈願する米山講中の人たちによって古くから登られています。
もちろん一般登山者も。

ご覧の通り尖った山で、米山駅から登ると海抜0mから一気に高度を稼いで山頂の標高1000m弱まで。
青海川駅に下山して来ると、トータル6時間強。
北アルプスに登った方がよっぽど楽なので、私は登っていません。(笑)

投稿: imai | 2013年7月24日 (水) 22時23分

こんばんは

この赤い橋撮ってみたいといつも思ってたわ
1枚目のアングルは米山さんもきれいに見えるんですね
三階節歌いながら撮ってたかな♪

今度はモニターが故障したようです^_^;

投稿: Suzu | 2013年7月24日 (水) 22時51分

Suzuさん

赤い橋、深い谷を跨いでダイナミックに架かっているので写欲を誘いますよね。
鴎ケ鼻の先端にある恋人岬からの撮影です。
恋人岬へは車で行けますよ。
三階節が頭の中をグルグルしながらの撮影でした〜。

あら、今度はモニターですか。
私は今までに3つほどダメにしています。

投稿: imai | 2013年7月25日 (木) 08時42分

「米山さん」、本当にあったのですね。立派な山だったとは知りませんでした。真冬の荒波越しの集落風景、いいでしょうね。期待してます。

投稿: nobunagaE.T | 2013年7月25日 (木) 12時36分

nobunagaE.Tさん

こんにちは。
「米山サン」、尖り姿で素敵な容姿ですよね。
信仰の山です。
私、冬もけっこう好きでして、機会があったら撮影したいと思います。

投稿: imai | 2013年7月25日 (木) 18時08分

偶然我が家を見つけました。真冬の荒海を撮影の折にはぜひお立ち寄りください。お店をやっておりますので二階のフリースペースから存分に荒海を撮れます。米山大橋右手入口の白い建物です。

投稿: 夢女将 | 2016年5月26日 (木) 16時46分

夢女将さん

おはようございます。
なんと嬉しいお誘いでしょうか。
2階から日本海が撮れるのですね。
冬と言わず、夕焼けの日本海を直ぐにでも撮りに行きたくなりました。
コメントを頂きありがとうございました。

投稿: imai | 2016年5月27日 (金) 06時03分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 霊峰・米山と日本海と青海川集落(新潟県柏崎市青海川):

« 暮れゆく日本海(新潟県柏崎市青海川) | トップページ | 日本海に咲く(新潟県柏崎市青海川) »