夏の日本海(新潟県柏崎市青海川)
自宅のトイレに自分で撮った写真を貼っています。
基本的には自分の好きな写真を貼るのですが、家族にはどうも不評で。(笑)
派手な朝焼けとか夕焼けの写真を貼っておくと、4、5日すると「もう飽きたから替えてちょうだい」って。
この手の写真、自分でも飽きが早いから良くわかります。
自分で気に入っている渋い写真を貼っておくと、これは直ぐに反応あり。
「朝から気が滅入るな〜。出るもののも出なくなるから替えてちょうだい」って。(笑)
でもって、今貼っているのが下の写真。
屁にもならないような写真だと、これが何も言ってきません。
見ているのか、見ていないのか・・・。
少なくとも拒否反応は無いようだ。(笑)
写真の好みは人さまざまですね。
■撮影:2013年7月21日16:00/晴れ/新潟県柏崎市青海川
| 固定リンク
「風景」カテゴリの記事
- 春の枯木コーラス(2022.06.06)
- 街を映す(2022.05.17)
- 花宵の街(新潟県長岡市)(2022.04.17)
- 春の里山 (新潟県長岡市)(2022.04.13)
- 春陽 (新潟県長岡市)(2022.04.11)
コメント
こんばんは
トイレに写真が飾ってあるの♪
家族の反応わかるような気がします
このお写真見てると気持ちが癒される?
爽やかな気持ちになれるんでしょうね
ご覧になってるのよ!
自分が思い入れのある写真はだいたい 皆さんには不評ですよね
投稿: Suzu | 2013年8月25日 (日) 23時07分
Suzuさん
おはようございます。
我家の場合、トイレには飽きのこない写真がよろしいようです。
この飽きのこない写真ってのがけっこう難しくって。
飽きないけれど見ていたくなる写真が撮れたらなんて思いますね。
>自分が思い入れのある写真はだいたい 皆さんには不評ですよね
私の場合、暫く貼っておくと自分にも不評になったりするのが結構あります。(笑)
投稿: imai | 2013年8月26日 (月) 06時45分
imaiさん
おはようございます
皆さんそれぞれ感性が違うように写真なんかも好む写真、そうでない写真が有るでしょうね、
最近は人はどうでも自分が気に入ったものが一番と考えて撮影をしておりますよ、
これから何年撮影出来るか解りませんし、人に褒められても自分が気に入らなければ?、
良い作品作りより撮影を楽しむ方へ最近は方向転換いたしました。
投稿: 風太郎 | 2013年8月26日 (月) 07時25分
imaiさん
お早うございます。
良い風景です、僕もこんな風景が何より好きです。
家庭でも反応無いのが好評の証拠です。(笑)
6年ほど山形で勤務した経験が有りますが夏の日本海
大好きです。
投稿: Ryuji | 2013年8月26日 (月) 08時09分
風太郎さん
こんにちは。
そうですよね、自分の気に入った写真が一番ですよね。
そもそも、私の場合は仕事の息抜きに撮っている写真ですから。
これからも楽しんで撮ることにします。
投稿: imai | 2013年8月26日 (月) 12時03分
Ryujiさん
こんにちは。
ありがとうございます。
どうってことのない写真なのですが、トイレに写真が無いより有った方がちょっとはマシ?
そうですか、Ryujiさんは山形の海をたくさん見られたのですね。
夏の日本海は穏やかですよね。
投稿: imai | 2013年8月26日 (月) 12時07分
こんばんは♪
ごぶさたでした。
急に涼しくなって、息を吹き返しました(^^
我が家もトイレには、いろいろ貼ってあるんですよ。
世界地図に日本地図にカレンダーは定番で
後はやっぱり風景写真がいいですね。
青く広い海と、そのまま続く青空と白い雲~
何か、の~んびり、してしまいますね
投稿: 舞子 | 2013年8月26日 (月) 21時13分
こんばんは。
おそらくこれは好評なんでしょうね。
さわやかな感じがしますよ。
良く出る?(大笑)
投稿: 自転車親父 | 2013年8月26日 (月) 22時11分
舞子さん
こんばんは。
あら、舞子さんちは世界地図に日本地図まで貼ってあるのですか。
朝のニュースを見て地図を見たらバッチリですね。
トイレ空間には爽やかとか明るいとかの写真がいいかな〜。
投稿: imai | 2013年8月26日 (月) 22時26分
自転車親父さん
こんばんは。
好評?怪しいな〜?
どうも無害のようで・・・。
おかげさまで良く出ますよ、最近の新聞広告によくありますよね、スルスル〜って。(笑)
投稿: imai | 2013年8月26日 (月) 22時29分