« 半蔵金の棚田(新潟県長岡市半蔵金) | トップページ | やまかげ(新潟県長岡市・半蔵金の棚田) »
10月の休日はいっぱい撮影に行きたいところがあるので、今日は百姓でした。 葱の土寄せをしたり諸々。 時々パチパチしているのでちっとも捗りません。(笑)
■撮影:2013年9月29日/夕方/晴れ/自宅
葱
82歳だったか、83だったか。大ババです。
人参
何でしょう?
大菜
赤紫蘇
投稿者 imai 日付 2013年9月29日 (日) 日々の暮らし | 固定リンク
こんばんは。 今日はお手伝いだったんですね。 お母様ですか? お元気ですね。 私は両親ともなくなりました。 お大事になさってください。
投稿: 自転車親父 | 2013年9月29日 (日) 21時21分
imaiさん こんはんは 今日は家庭菜園の手入れですか、撮影の合間に作業していた見たいですね、 手入れもタイミングがありますからね御苦労さんの日でしたね。
投稿: 風太郎 | 2013年9月29日 (日) 22時38分
こんばんは お疲れ様でした! 暑かったですよね^ 大ババってお母様なの? お元気ね~♪
私の母もそのくらいの年齢の頃はまだ畑仕事楽しんでました。 90歳くらいまでご飯作ってたんですが・・・ たまに農作業もやって親孝行なさってくださいね 写真撮りながら(笑)
投稿: Suzu | 2013年9月29日 (日) 23時17分
自転車親父さん
おはようございます。 はい、家の手伝いをしていました。 母ですよ、元気ですけど、歳が歳ですからね。 親孝行できるうちに・・・ですね。
投稿: imai | 2013年9月30日 (月) 08時45分
風太郎さん
おはようございます。 撮影の合間に作業?似たようなものかもです。 紅葉撮影、行きたいところがいっぱいあって困ります。
投稿: imai | 2013年9月30日 (月) 08時48分
Suzuさん
おはようございます。 母ですよ。 達者ですが歳が歳ですからね。 はい、写真撮りながら農作業もすることにしましょう。
投稿: imai | 2013年9月30日 (月) 08時50分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 今日は百姓:
コメント
こんばんは。
今日はお手伝いだったんですね。
お母様ですか?
お元気ですね。
私は両親ともなくなりました。
お大事になさってください。
投稿: 自転車親父 | 2013年9月29日 (日) 21時21分
imaiさん
こんはんは
今日は家庭菜園の手入れですか、撮影の合間に作業していた見たいですね、
手入れもタイミングがありますからね御苦労さんの日でしたね。
投稿: 風太郎 | 2013年9月29日 (日) 22時38分
こんばんは
お疲れ様でした!
暑かったですよね^
大ババってお母様なの?
お元気ね~♪
私の母もそのくらいの年齢の頃はまだ畑仕事楽しんでました。
90歳くらいまでご飯作ってたんですが・・・
たまに農作業もやって親孝行なさってくださいね
写真撮りながら(笑)
投稿: Suzu | 2013年9月29日 (日) 23時17分
自転車親父さん
おはようございます。
はい、家の手伝いをしていました。
母ですよ、元気ですけど、歳が歳ですからね。
親孝行できるうちに・・・ですね。
投稿: imai | 2013年9月30日 (月) 08時45分
風太郎さん
おはようございます。
撮影の合間に作業?似たようなものかもです。
紅葉撮影、行きたいところがいっぱいあって困ります。
投稿: imai | 2013年9月30日 (月) 08時48分
Suzuさん
おはようございます。
母ですよ。
達者ですが歳が歳ですからね。
はい、写真撮りながら農作業もすることにしましょう。
投稿: imai | 2013年9月30日 (月) 08時50分