信濃川の夜明け(新潟県小千谷市塩殿)
| 固定リンク | コメント (14) | トラックバック (0)
昨日の記事の写真を撮っていた時、「今日は晴れていても光は弱いね。秋も終わりか」って感じた。
その弱い光で晩秋の雰囲気を撮りたいと思い、池の廻りを歩きながら被写体を探した。
逆光の位置まで歩いて来たら、水面に浮いて鈍く光を反射する葉が目に付いた。
直ぐに思い出したのが10月の志賀高原の一沼で撮ったこの写真。
晩秋の雰囲気が出るよう落葉した木立の映り込みを入れて撮ったけれど、所詮は二番煎じ写真。(笑)。
■撮影:2013年11月15:29/晴れ/新潟県長岡市・道院高原
| 固定リンク | コメント (10) | トラックバック (0)
今日から道院高原の紅葉を紹介します。
時系列で順次アップの予定です。
曇りや雨の日は、輝く紅葉は見られないが、しっとりとして発色が良いので好きだ。
この日は朝から雨。
午前中に庭木の雪囲いの準備を少しして昼食後に出かけた。
(今日は予約投稿です)
■撮影:2013年11月4日15:00/曇り/新潟県長岡市・道院高原
ほとんど人の来ない山奥の池で、美しい紅葉を見た。池の浅瀬まで入って撮影。
撮って出し。
上と同じ画像のコントラストを下げて露光量を少し上げ、見た時の夢の中にいるようなイメージで仕上げた。
二枚を見比べて。
パッと見た時に良いのは発色の良い一枚目か?
ずっと見ていても飽きのこないのは二枚目。
一枚選んでアップしようと思ったら迷ったので二枚ともアップ。
皆さんのご意見を伺えたら嬉しいです。
| 固定リンク | コメント (14) | トラックバック (0)
最近のコメント