« ガタン ゴトン ガタン ゴトン(福島県南会津郡只見町) | トップページ | 湖面の彩り(福島県南会津郡只見町・田子倉湖) »
■撮影:2013年11月2日15:17/晴れ/福島県南会津郡只見町・田子倉湖
投稿者 imai 日付 2013年11月 4日 (月) 風景 | 固定リンク
imaiさん
こんばんは
田子倉湖の写り込みが眩しいほど綺麗ですね 時間的には日中か午後の時間帯みたいですが 湖への写り込みが見事ですね 陽の当らない時の光景はどうだったのでしょうかね、見たかったですよ 静寂感がもっと出たような感じがいたしましたが、 多分撮影してると思いますが次回に期待してます。
投稿: 風太郎 | 2013年11月 4日 (月) 18時58分
風太郎さん
こんばんは。 >時間的には日中か午後の時間帯みたいですが 写真を見ただけで時間帯が推測できるなんて、やっぱり風太郎さんはただ者じゃありませんね。(笑) 午後3半前、湖面が山陰に隠れる寸前での撮影です。
>陽の当らない時の光景はどうだったのでしょうかね.・・・静寂感がもっと出たような感じがいたしましたが なるほど、静寂感は考えもしないで、光の当っている光景ばかりを頭に描いて次の撮影場所を探し求めてこの場所を後にしてしまいました。 貴重なアドバイスに感謝です! ありがとうございました。
投稿: imai | 2013年11月 4日 (月) 20時32分
こんばんは。 ひぇ~、素晴らしいですね。 こんな風景最高ですよ。 imaiさん、画面の半分以上を水面にして。 この構図好きですね。 紅葉なんて見せなくたって良いくらいです。 本当の樹は少しだけで水面で画面構成しても面白そうですね。 手前の杭が効いてますね。
投稿: 自転車親父 | 2013年11月 4日 (月) 20時49分
日に当たった紅葉も、すばらしいのに、 湖面に映った紅葉の方が、ドラマチックですね(^^
投稿: 舞子 | 2013年11月 4日 (月) 22時34分
自転車親父さん
こんばんは。 ありがとうございます。 >紅葉なんて見せなくたって良いくらいです。 ですよね〜、撮ってありますので明日アップ予定です。 一度にアップすると直ぐにネタが切れてしまうものですから。(笑)
投稿: imai | 2013年11月 4日 (月) 22時48分
舞子さん
こんばんは。 ですよね〜、映り込みのほうが魅力的ですよね。 明日は映り込みだけを切り取った写真をアップする予定です。 見て頂けたら嬉しいな〜。
投稿: imai | 2013年11月 4日 (月) 22時50分
うぅ~~~~♪ なんてきれいなんでしょ
木々が葉を落とす前に最後のお化粧するって感じですね 撮影時間は15:17ね もうすぐ日が陰ってきますね imaiさんの帰宅時間は何時だったのでしょう
投稿: Suzu | 2013年11月 4日 (月) 23時07分
Suzuさん
こんばんは。 ありがとうございます。 落葉する前の最後の輝きですね。 黄葉の葉っぱは橙色でしたよ。
ここから帰り道で時々車を止めてパチパチ、この日最後のカットは午後5時ちょっと前で、AF効かずバルブで撮影しました。 帰宅したのは午後7時ちょっと前だったような?
投稿: imai | 2013年11月 4日 (月) 23時21分
こんばんは。 黄色の紅葉、 勇気湧いて来る色ですね。 湖の佇まいも心が澄んで来ます。 手前の杭?もいいアクセントです。
投稿: チャーリー69 | 2013年11月 5日 (火) 02時24分
チャーリー69さん
おはようございます。 晴れた日の紅葉をルンルン気分で撮影していました。 紅葉と映り込みだけではちょっと間が悪いので、手前に人造湖を作った時に伐採したと思われる朽ちた木を入れてみました。 嬉しいコメントありがとうございました。
投稿: imai | 2013年11月 5日 (火) 08時13分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 紅葉の田子倉湖(福島県南会津郡只見町):
コメント
imaiさん
こんばんは
田子倉湖の写り込みが眩しいほど綺麗ですね
時間的には日中か午後の時間帯みたいですが
湖への写り込みが見事ですね
陽の当らない時の光景はどうだったのでしょうかね、見たかったですよ
静寂感がもっと出たような感じがいたしましたが、
多分撮影してると思いますが次回に期待してます。
投稿: 風太郎 | 2013年11月 4日 (月) 18時58分
風太郎さん
こんばんは。
>時間的には日中か午後の時間帯みたいですが
写真を見ただけで時間帯が推測できるなんて、やっぱり風太郎さんはただ者じゃありませんね。(笑)
午後3半前、湖面が山陰に隠れる寸前での撮影です。
>陽の当らない時の光景はどうだったのでしょうかね.・・・静寂感がもっと出たような感じがいたしましたが
なるほど、静寂感は考えもしないで、光の当っている光景ばかりを頭に描いて次の撮影場所を探し求めてこの場所を後にしてしまいました。
貴重なアドバイスに感謝です!
ありがとうございました。
投稿: imai | 2013年11月 4日 (月) 20時32分
こんばんは。
ひぇ~、素晴らしいですね。
こんな風景最高ですよ。
imaiさん、画面の半分以上を水面にして。
この構図好きですね。
紅葉なんて見せなくたって良いくらいです。
本当の樹は少しだけで水面で画面構成しても面白そうですね。
手前の杭が効いてますね。
投稿: 自転車親父 | 2013年11月 4日 (月) 20時49分
日に当たった紅葉も、すばらしいのに、
湖面に映った紅葉の方が、ドラマチックですね(^^
投稿: 舞子 | 2013年11月 4日 (月) 22時34分
自転車親父さん
こんばんは。
ありがとうございます。
>紅葉なんて見せなくたって良いくらいです。
ですよね〜、撮ってありますので明日アップ予定です。
一度にアップすると直ぐにネタが切れてしまうものですから。(笑)
投稿: imai | 2013年11月 4日 (月) 22時48分
舞子さん
こんばんは。
ですよね〜、映り込みのほうが魅力的ですよね。
明日は映り込みだけを切り取った写真をアップする予定です。
見て頂けたら嬉しいな〜。
投稿: imai | 2013年11月 4日 (月) 22時50分
こんばんは
うぅ~~~~♪
なんてきれいなんでしょ
木々が葉を落とす前に最後のお化粧するって感じですね
撮影時間は15:17ね
もうすぐ日が陰ってきますね
imaiさんの帰宅時間は何時だったのでしょう
投稿: Suzu | 2013年11月 4日 (月) 23時07分
Suzuさん
こんばんは。
ありがとうございます。
落葉する前の最後の輝きですね。
黄葉の葉っぱは橙色でしたよ。
ここから帰り道で時々車を止めてパチパチ、この日最後のカットは午後5時ちょっと前で、AF効かずバルブで撮影しました。
帰宅したのは午後7時ちょっと前だったような?
投稿: imai | 2013年11月 4日 (月) 23時21分
こんばんは。
黄色の紅葉、
勇気湧いて来る色ですね。
湖の佇まいも心が澄んで来ます。
手前の杭?もいいアクセントです。
投稿: チャーリー69 | 2013年11月 5日 (火) 02時24分
チャーリー69さん
おはようございます。
晴れた日の紅葉をルンルン気分で撮影していました。
紅葉と映り込みだけではちょっと間が悪いので、手前に人造湖を作った時に伐採したと思われる朽ちた木を入れてみました。
嬉しいコメントありがとうございました。
投稿: imai | 2013年11月 5日 (火) 08時13分