« 和モダン(石川県金沢市・にし茶屋街) | トップページ | 雪の華(新潟県長岡市半蔵金) »
雪景色、白と言えば白いが、白くはない。 変な言い方ですけど。
■撮影:2013年12月7日/雪/新潟県長岡市来伝
投稿者 imai 日付 2013年12月29日 (日) 風景 | 固定リンク
imaiさん こんばんは 良いですね、雪国情景が 行って見たいですが雪道の運転には不慣れなので我慢しておりますよ 今年もあと2日になってしまいましたね 今年を振り返ってみますと色んな事がありましたね 始めての出会いから写真を通しての交流は楽しかったですよ 来年も今年以上に頑張るつもりでおりますのでよろしくお付き合いねがいます。
投稿: 風太郎 | 2013年12月29日 (日) 19時45分
imaiさん、こんばんは☆ 雪、雪色ですね(^^) 真っ白のようで色があるんですね。 素敵な情景ですね。
今年もまもなく終わりですね。 こうしてお邪魔させていただき ありがとうございました。 来年もどうぞよろしくお願いします。 良いお年をお迎えください。
投稿: あき | 2013年12月29日 (日) 21時01分
こんばんは。 蒼いのですか。 青とどう違うのか? わかりませんけど、雪の美しさを感じます。 さて来年は雪景色を撮れるかな? 撮りたいけど。
投稿: 自転車親父 | 2013年12月29日 (日) 21時30分
風太郎さん
こんばんは。 こちらこそ風太郎さんにお会いできて感謝!感謝!です。 一番学んだ事は風太郎さんの写真に対する真摯な姿勢です。 来年もよろしくお願いします。
投稿: imai | 2013年12月29日 (日) 22時08分
あきさん
こんばんは。 雪は無色透明ですから何色にも染まります。 早朝や日陰はブルーに、朝焼けや夕焼けを映せばピンクやオレンジに。
あきさん、今年も楽しくお付き合い頂きありがとうございました。 良いお年をお迎えください。 良い家庭を築いてくださいね〜。
投稿: imai | 2013年12月29日 (日) 22時12分
自転車親父さん
こんばんは。 中国では「青」はGreenです。 信号の色ですね。 「蒼」は深い藍色だったような。 棚田の水面や、また大気の(見えませんけど)が感覚的に「蒼」色だったのでこんなタイトルにしました。
東京に雪が降ったらぜひ撮ってアップしてくださいね。 早朝は蒼く写って美しいですよ。
投稿: imai | 2013年12月29日 (日) 22時19分
こんばんは。 雪、降りましたね。 もしかして、ホワイトバランスを少し触られたんでしょうか。 さり気ない感じで想像力湧いてきますね。 僕のようにあんまり青にすると気が沈むかもしれませんが…。 で、ここ棚田ですよねぇ。 新潟出てますねぇ。 白い風景好きです。 これから白い風景をどう美しく撮るかですねぇ。 imaiさん目線で…。 新潟の白い風景楽しみにしています。
投稿: チャーリー69 | 2013年12月29日 (日) 22時31分
こんばんは~
7日に降ったんですね。 この位の降りが、直ぐ融けそうでいいですね(^^
公園の前に住んでる兄が、雪も融けて地面が乾いたら ゴルフの練習が出来ると云っていました(^^
お正月はお天気になりますように(人)
投稿: 舞子 | 2013年12月29日 (日) 22時54分
チャーリー69さん
こんばんは。 鋭い!ですね〜。 WBを下げて蒼味を少しあげました。 トーンカーブのアンダー部を下げて少しメリハリを付けました。 木立の雪のカリカリ感を出したくて明瞭度を少し上げました。 満足はしていませんが、寒い凛とした風景が心象だったので。
雪景色は大好きなのでこれからも撮りますよ〜!って言いたいところなのですが、正月明けからまた無理っぽいです。(苦笑)
投稿: imai | 2013年12月29日 (日) 23時05分
舞子さん
ここは栃尾の山奥です。 この日は行けるところまで行ってみようとやって来ましたが、ここから先の坂は車で登れませんでした。 現在、我家の廻りは15cm程の積雪で今のところ少雪ですが、今日山古志に行ったら1m以上はありましたよ。
正月は雪模様ですよ。 長岡らしいと言えば長岡らしいですね。(笑) 晴れたら以上気象かな?
投稿: imai | 2013年12月29日 (日) 23時10分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 蒼い初冬(新潟県長岡市来伝):
コメント
imaiさん
こんばんは
良いですね、雪国情景が
行って見たいですが雪道の運転には不慣れなので我慢しておりますよ
今年もあと2日になってしまいましたね
今年を振り返ってみますと色んな事がありましたね
始めての出会いから写真を通しての交流は楽しかったですよ
来年も今年以上に頑張るつもりでおりますのでよろしくお付き合いねがいます。
投稿: 風太郎 | 2013年12月29日 (日) 19時45分
imaiさん、こんばんは☆
雪、雪色ですね(^^)
真っ白のようで色があるんですね。
素敵な情景ですね。
今年もまもなく終わりですね。
こうしてお邪魔させていただき
ありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いします。
良いお年をお迎えください。
投稿: あき | 2013年12月29日 (日) 21時01分
こんばんは。
蒼いのですか。
青とどう違うのか?
わかりませんけど、雪の美しさを感じます。
さて来年は雪景色を撮れるかな?
撮りたいけど。
投稿: 自転車親父 | 2013年12月29日 (日) 21時30分
風太郎さん
こんばんは。
こちらこそ風太郎さんにお会いできて感謝!感謝!です。
一番学んだ事は風太郎さんの写真に対する真摯な姿勢です。
来年もよろしくお願いします。
投稿: imai | 2013年12月29日 (日) 22時08分
あきさん
こんばんは。
雪は無色透明ですから何色にも染まります。
早朝や日陰はブルーに、朝焼けや夕焼けを映せばピンクやオレンジに。
あきさん、今年も楽しくお付き合い頂きありがとうございました。
良いお年をお迎えください。
良い家庭を築いてくださいね〜。
投稿: imai | 2013年12月29日 (日) 22時12分
自転車親父さん
こんばんは。
中国では「青」はGreenです。
信号の色ですね。
「蒼」は深い藍色だったような。
棚田の水面や、また大気の(見えませんけど)が感覚的に「蒼」色だったのでこんなタイトルにしました。
東京に雪が降ったらぜひ撮ってアップしてくださいね。
早朝は蒼く写って美しいですよ。
投稿: imai | 2013年12月29日 (日) 22時19分
こんばんは。
雪、降りましたね。
もしかして、ホワイトバランスを少し触られたんでしょうか。
さり気ない感じで想像力湧いてきますね。
僕のようにあんまり青にすると気が沈むかもしれませんが…。
で、ここ棚田ですよねぇ。
新潟出てますねぇ。
白い風景好きです。
これから白い風景をどう美しく撮るかですねぇ。
imaiさん目線で…。
新潟の白い風景楽しみにしています。
投稿: チャーリー69 | 2013年12月29日 (日) 22時31分
こんばんは~
7日に降ったんですね。
この位の降りが、直ぐ融けそうでいいですね(^^
公園の前に住んでる兄が、雪も融けて地面が乾いたら
ゴルフの練習が出来ると云っていました(^^
お正月はお天気になりますように(人)
投稿: 舞子 | 2013年12月29日 (日) 22時54分
チャーリー69さん
こんばんは。
鋭い!ですね〜。
WBを下げて蒼味を少しあげました。
トーンカーブのアンダー部を下げて少しメリハリを付けました。
木立の雪のカリカリ感を出したくて明瞭度を少し上げました。
満足はしていませんが、寒い凛とした風景が心象だったので。
雪景色は大好きなのでこれからも撮りますよ〜!って言いたいところなのですが、正月明けからまた無理っぽいです。(苦笑)
投稿: imai | 2013年12月29日 (日) 23時05分
舞子さん
ここは栃尾の山奥です。
この日は行けるところまで行ってみようとやって来ましたが、ここから先の坂は車で登れませんでした。
現在、我家の廻りは15cm程の積雪で今のところ少雪ですが、今日山古志に行ったら1m以上はありましたよ。
正月は雪模様ですよ。
長岡らしいと言えば長岡らしいですね。(笑)
晴れたら以上気象かな?
投稿: imai | 2013年12月29日 (日) 23時10分