« 山古志の夜明け(新潟県長岡市) | トップページ | 水鏡棚田(新潟県長岡市軽井沢) »
越後長岡の平場の桜は散ってしまった。 今春、近場の桜は一枚も撮れず。 溜まりに溜まった頭の垢を落としたくて昨日の早朝は近場の山へ。 桜狙いで撮影に行ったわけではないけれど、なんと嬉しいことに撮影ポイントの目の前にヤマザクラが咲いていた。
■撮影:2014年4月26日5:18/晴れ/新潟県小千谷市・山本山
今日は一日ジャガイモを植えていた。 長袖のTシャツ一枚で作業していても汗ばむ程。 気候はいつの間にか初夏のようだ。 季節の移ろいの速さにビックリ。
投稿者 imai 日付 2014年4月27日 (日) 風景 | 固定リンク
こんばんは。 山桜と同じような色合いの朝焼けですね。 ほんのりピンクが入った…。 シャッター切る瞬間はアドレナリンが放出されてるんでしょうね。 ほかのどこにもないここにしかない瞬間。 山桜のつぶやきですか。
投稿: チャーリー69 | 2014年4月28日 (月) 01時32分
チャーリー69さん
おはようございます。 久しぶりの撮影、霞がかった春らしい朝焼け、撮ることを諦めていた桜が目の前に、諸々のことが重なってアドレナリンは出っぱなしでした。 確かに、「ほかのどこにもないここにしかない瞬間」でした。 写真を撮る目的の一つはリフレッシュすることなので、本当に嬉しい時間でした。 自然が好きなんだな〜、写真が好きなんだな〜って改めて実感した時間でした。 越後の自然に感謝です!
投稿: imai | 2014年4月28日 (月) 08時24分
imaiさん こんにちは すっかりご無沙汰してましたね 長岡地方もすっかり雪がなくなりましたね 久しぶりの長岡の夜明けのシ-ン見せて戴きましたよ このような出会いがあるから写真撮影は止められませんね 家の方でも大分田植えが大分進んでおります。
投稿: 風太郎 | 2014年4月28日 (月) 12時24分
風太郎さん
こんばんは。 ありがとうございます。 すっかりご無沙汰しまして申し訳ありません。 仕事の山は一応何とか越しましたので、これからまたボチボチとブログアップしようと思いますのでよろしくお願いいたします。 とは言っても在庫がありませんので、この連休に写真を撮ってからになりますが。
投稿: imai | 2014年4月28日 (月) 19時45分
imaiさん
こんばんは
雪国も春ですね。 春よこい早くこい!と待ちながらも刻の過ぎる早さには 戸惑うばかりです。
投稿: Yu | 2014年4月28日 (月) 20時43分
こんばんは。 お久しぶりです。 お仕事お忙しいようですね。 山の風景が素敵ですね。 こちらでも山桜が咲いていて最近終わりました。
投稿: 自転車親父 | 2014年4月28日 (月) 21時21分
Yuさん
こんばんは。 雪国にも春がやってきていたのですが、心の中の季節感はずっと冬のままでした。 気が付いたら桜の季節は終わっていて季節は次のステージへ移ったようです。 「さ〜、撮るぞ〜」って行きたいのですが、畑仕事もありまして。 来月の5、6日だけは撮影三昧の予定です。 楽しみです〜!!! 忘れずにコメント頂きありがとうございました!
投稿: imai | 2014年4月28日 (月) 21時40分
自転車親父さん
こんばんは。 ご無沙汰ばかりで本当に申し訳ありません。 仕事の大きな山は越えたので、ぼちぼち再開です。 って言いたいのですが、現在の手持ち写真は無しなので、もう暫くお待ちくださいね〜。
久しぶりに山に入って写真を撮って、「俺は自然が好きなんだな〜。写真が好きなんだな〜」って再認識です! 越後の大好きな風景、また撮りますよ〜!!!
忘れずにコメント頂き、涙が出そうなほど嬉しいです!
投稿: imai | 2014年4月28日 (月) 21時45分
久しぶりの更新ですね!相当にご多忙だったのでしょうか?先週末に法事で諏訪・松本経由で柏崎帰省しましたが信州で満開桜を楽しむことができました。越後の山合いも4月下旬は見頃だったと思います。GWは人混みを避けて今まで溜まっていた写真を整理して次のブログをシコシコ作成しております。
投稿: RW | 2014年4月29日 (火) 21時46分
RWさん
おはようございます。 本当に久しぶりのブログ更新でした。 今までこんなに長く更新しなかったことはなかったのですが。 仕事に追われて怒濤の冬と春でした。(苦笑)
そうですか柏崎に帰省されたのですが。 故郷は温かく迎えてくれるのでしょうね。 桜も楽しまれたご様子で良かったですね。 私はこの日、山でやっと桜を楽しむことが出来ました。 やっぱり春は桜ですよね〜。(ニコニコ)
投稿: imai | 2014年4月30日 (水) 06時08分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: さくら(新潟県小千谷市・山本山):
コメント
こんばんは。
山桜と同じような色合いの朝焼けですね。
ほんのりピンクが入った…。
シャッター切る瞬間はアドレナリンが放出されてるんでしょうね。
ほかのどこにもないここにしかない瞬間。
山桜のつぶやきですか。
投稿: チャーリー69 | 2014年4月28日 (月) 01時32分
チャーリー69さん
おはようございます。
久しぶりの撮影、霞がかった春らしい朝焼け、撮ることを諦めていた桜が目の前に、諸々のことが重なってアドレナリンは出っぱなしでした。
確かに、「ほかのどこにもないここにしかない瞬間」でした。
写真を撮る目的の一つはリフレッシュすることなので、本当に嬉しい時間でした。
自然が好きなんだな〜、写真が好きなんだな〜って改めて実感した時間でした。
越後の自然に感謝です!
投稿: imai | 2014年4月28日 (月) 08時24分
imaiさん
こんにちは
すっかりご無沙汰してましたね
長岡地方もすっかり雪がなくなりましたね
久しぶりの長岡の夜明けのシ-ン見せて戴きましたよ
このような出会いがあるから写真撮影は止められませんね
家の方でも大分田植えが大分進んでおります。
投稿: 風太郎 | 2014年4月28日 (月) 12時24分
風太郎さん
こんばんは。
ありがとうございます。
すっかりご無沙汰しまして申し訳ありません。
仕事の山は一応何とか越しましたので、これからまたボチボチとブログアップしようと思いますのでよろしくお願いいたします。
とは言っても在庫がありませんので、この連休に写真を撮ってからになりますが。
投稿: imai | 2014年4月28日 (月) 19時45分
imaiさん
こんばんは
雪国も春ですね。
春よこい早くこい!と待ちながらも刻の過ぎる早さには
戸惑うばかりです。
投稿: Yu | 2014年4月28日 (月) 20時43分
こんばんは。
お久しぶりです。
お仕事お忙しいようですね。
山の風景が素敵ですね。
こちらでも山桜が咲いていて最近終わりました。
投稿: 自転車親父 | 2014年4月28日 (月) 21時21分
Yuさん
こんばんは。
雪国にも春がやってきていたのですが、心の中の季節感はずっと冬のままでした。
気が付いたら桜の季節は終わっていて季節は次のステージへ移ったようです。
「さ〜、撮るぞ〜」って行きたいのですが、畑仕事もありまして。
来月の5、6日だけは撮影三昧の予定です。
楽しみです〜!!!
忘れずにコメント頂きありがとうございました!
投稿: imai | 2014年4月28日 (月) 21時40分
自転車親父さん
こんばんは。
ご無沙汰ばかりで本当に申し訳ありません。
仕事の大きな山は越えたので、ぼちぼち再開です。
って言いたいのですが、現在の手持ち写真は無しなので、もう暫くお待ちくださいね〜。
久しぶりに山に入って写真を撮って、「俺は自然が好きなんだな〜。写真が好きなんだな〜」って再認識です!
越後の大好きな風景、また撮りますよ〜!!!
忘れずにコメント頂き、涙が出そうなほど嬉しいです!
投稿: imai | 2014年4月28日 (月) 21時45分
久しぶりの更新ですね!相当にご多忙だったのでしょうか?先週末に法事で諏訪・松本経由で柏崎帰省しましたが信州で満開桜を楽しむことができました。越後の山合いも4月下旬は見頃だったと思います。GWは人混みを避けて今まで溜まっていた写真を整理して次のブログをシコシコ作成しております。
投稿: RW | 2014年4月29日 (火) 21時46分
RWさん
おはようございます。
本当に久しぶりのブログ更新でした。
今までこんなに長く更新しなかったことはなかったのですが。
仕事に追われて怒濤の冬と春でした。(苦笑)
そうですか柏崎に帰省されたのですが。
故郷は温かく迎えてくれるのでしょうね。
桜も楽しまれたご様子で良かったですね。
私はこの日、山でやっと桜を楽しむことが出来ました。
やっぱり春は桜ですよね〜。(ニコニコ)
投稿: imai | 2014年4月30日 (水) 06時08分