« 春の夢舞台(福島県北塩原村・桧原湖) | トップページ | 達沢不動滝(福島県猪苗代町) »
私の住む越後長岡、山間でも芽吹きの真っ最中で浅い緑が目に眩しい。 でも、会津の山間の木々に緑はほとんど無く、やっと春が始まったばかりのような光景だ。 裏磐梯は越後よりやっぱり寒いのだと実感。 今だ緑の葉を付けていない枝にピントを合わせ、寒さを感じながらシャッターを切った。
■撮影:2014年5月5日13:49/曇り/福島県猪苗代町・達沢不動滝
投稿者 imai 日付 2014年5月10日 (土) 風景 | 固定リンク
まだ冬眠中の裸の小枝が、 冷たそうな滝の音に、 少しづつ春を感じてるのでしょうか。
画面を大きくして、 この滝の前にいるような気がして来ました。
投稿: 舞子 | 2014年5月10日 (土) 23時56分
imaiさん おはようございます
凛とした滝沢不動滝ですね、滝の音が聞こえて来るような感じですね 周りには誰もいなく静かな中での撮影でしたでしょうか やがて梢にも若芽が芽吹き始め春が訪れて来ることでしょう。
投稿: 風太郎 | 2014年5月11日 (日) 04時40分
舞子さん
おはようございます。 裏磐梯はやっと春が来たかのような光景でした。 これから劇的に風景が変わってくるのでしょう。 拡大して見て頂きありがとうございました。
投稿: imai | 2014年5月11日 (日) 07時09分
風太郎さん
おはようございます。 豪快さはありませんが、繊細な風格のある素敵な滝でした。 この滝と新緑とのコラボ写真はよく見るので、裸の枝に拘って撮ってみました。 連休ですから観光客はいっぱい。(笑)
投稿: imai | 2014年5月11日 (日) 07時13分
こんばんは。 越後よりも春が遅いですか。 手前の枯れ枝が効いてますね。 いい感じです。 私も少し風景が撮りたくなって来ました。
投稿: 自転車親父 | 2014年5月11日 (日) 18時32分
自転車親父さん
おはようございます。 裏磐梯のゴールデンウィークは今だ葉っぱを付けていない落葉樹が目立ちました。 春らしい景色になるのは今月下旬以降なのでしょう。 私、花オンチ、昆虫オンチ、鳥オンチなので風景しか撮れませ〜ん。(笑)
投稿: imai | 2014年5月12日 (月) 08時10分
溶かしたスズを流しいれてるようなしゃしんですね。高温で熱いはずなのに非常に冷たく感じる流れです。葉のない枝がすごく効いてますね。
投稿: nobunagaE.T | 2014年5月12日 (月) 15時31分
nobunagaE.T さん
こんにちは。 溶かしたスズを流しているかのようですか、確かにそんなふうにも見えますね。 印象的だった葉の無い枝が凄く印象的でした。
投稿: imai | 2014年5月12日 (月) 17時27分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 春まだ浅く(福島県猪苗代町・達沢不動滝):
コメント
まだ冬眠中の裸の小枝が、
冷たそうな滝の音に、
少しづつ春を感じてるのでしょうか。
画面を大きくして、
この滝の前にいるような気がして来ました。
投稿: 舞子 | 2014年5月10日 (土) 23時56分
imaiさん
おはようございます
凛とした滝沢不動滝ですね、滝の音が聞こえて来るような感じですね
周りには誰もいなく静かな中での撮影でしたでしょうか
やがて梢にも若芽が芽吹き始め春が訪れて来ることでしょう。
投稿: 風太郎 | 2014年5月11日 (日) 04時40分
舞子さん
おはようございます。
裏磐梯はやっと春が来たかのような光景でした。
これから劇的に風景が変わってくるのでしょう。
拡大して見て頂きありがとうございました。
投稿: imai | 2014年5月11日 (日) 07時09分
風太郎さん
おはようございます。
豪快さはありませんが、繊細な風格のある素敵な滝でした。
この滝と新緑とのコラボ写真はよく見るので、裸の枝に拘って撮ってみました。
連休ですから観光客はいっぱい。(笑)
投稿: imai | 2014年5月11日 (日) 07時13分
こんばんは。
越後よりも春が遅いですか。
手前の枯れ枝が効いてますね。
いい感じです。
私も少し風景が撮りたくなって来ました。
投稿: 自転車親父 | 2014年5月11日 (日) 18時32分
自転車親父さん
おはようございます。
裏磐梯のゴールデンウィークは今だ葉っぱを付けていない落葉樹が目立ちました。
春らしい景色になるのは今月下旬以降なのでしょう。
私、花オンチ、昆虫オンチ、鳥オンチなので風景しか撮れませ〜ん。(笑)
投稿: imai | 2014年5月12日 (月) 08時10分
溶かしたスズを流しいれてるようなしゃしんですね。高温で熱いはずなのに非常に冷たく感じる流れです。葉のない枝がすごく効いてますね。
投稿: nobunagaE.T | 2014年5月12日 (月) 15時31分
nobunagaE.T さん
こんにちは。
溶かしたスズを流しているかのようですか、確かにそんなふうにも見えますね。
印象的だった葉の無い枝が凄く印象的でした。
投稿: imai | 2014年5月12日 (月) 17時27分