« 棚田のチカラ(新潟県長岡市半蔵金) | トップページ | アジサイの咲く頃(新潟県長岡市/長谷川邸) »
■撮影:2014年6月15日4:52/曇り/新潟県長岡市・道院高原
池面には初夏の色がいっぱい。 季節は夏へ。
早朝撮影から帰ってきて、ワールドカップのコートジボワール戦を見た。 本田の一蹴りで先制したまでは良かったが逆転負けとは。 後2戦、全部勝って決勝トーナメントに出て欲しいな〜。
投稿者 imai 日付 2014年6月17日 (火) 風景 | 固定リンク
こんばんは。 イケメン(池面)ですね。(笑) これはヒツジグサかな? 池塘でしょうかね。 いままで見た中では「巻機山」の池塘が綺麗でしたね。 最高の秋の季節に行きました。
投稿: 自転車親父 | 2014年6月17日 (火) 23時30分
imaiさん おはようございます
地塘のヒツジグサですかね、 尾瀬を思わせる雰囲気ですね、秋になるとヒツジグサが紅葉するんでしょうね まだまだ続く今年の梅雨には困りましたよ、撮影計画が立てられません。
投稿: 風太郎 | 2014年6月18日 (水) 04時54分
imaiさん、お早うございます。
水面に浮かぶ水草グリーンが綺麗ですね。
こちらは梅雨がどこに行った!と云った空梅雨の状態真夏のような天候です。
今、寝ながらブラジル対メキシコの観戦でした。 ここ数日寝不足気味です。(笑)
投稿: Ryuji | 2014年6月18日 (水) 06時18分
またまた絵画の様な光景!目が覚めそうです。うっとおしい敗戦での梅雨気分は早くふっ飛ばしたいですね。
投稿: RW | 2014年6月18日 (水) 07時16分
自転車親父さん
ありがとうございます。 イケメンでしょう〜。(笑) 最近の私はイクジーもしておりますよ。 植物の名を私に聞くのは禁句にさせて頂きます。(笑)
投稿: imai | 2014年6月18日 (水) 12時04分
風太郎さん
ありがとうございます。 ヒツジグサですかね〜? 昨年この場所で紅葉の映り込みを撮ったので、今度は新緑の映り込みをと思って行ったら、ご覧のように水面には水草がいっぱいで映り込みはボツでした。(笑)
投稿: imai | 2014年6月18日 (水) 12時08分
Ryujiさん
ありがとうございます。 水草のグリーンがきれいでした〜。 本当は水面への新緑の映り込み狙いで行ったのですけど。(笑)
日本の試合、ますます開始時刻が早くなりますね〜。(笑)
投稿: imai | 2014年6月18日 (水) 12時11分
RWさん
ありがとうございます。 後2戦ともスカッと勝って旨いビールが飲みたいです!
投稿: imai | 2014年6月18日 (水) 12時12分
自然の模様に、はっとさせられますね。
季節によって、水も緑も空も変化して~
すばらしい自然に癒されますね~(^^
投稿: 舞子 | 2014年6月19日 (木) 22時57分
舞子さん
おはようございます。 蒼い水面の淡い緑の初夏がいっぱいでした。 自然は偉大な芸術家ですね。
投稿: imai | 2014年6月20日 (金) 05時04分
imaiさん
こんにちは
初夏のみどり・・気持ちが良いですね。 何でしょう。ヒツジクサ?ジュンサイ? 今日は夏至ですね。
投稿: Yu | 2014年6月21日 (土) 11時59分
Yu さん
こんばんは。 水面には淡い緑色の葉っぱがいっぱいで、季節の移ろいは早いなって思いながらシャッターを切りました。
あっ!ジュンサイかもしれません。 高原の入口の看板にジュンサイの文字が確かあったような。 ジュンサイって花が咲くのですよね、今度また行ってみます。 ありがとうございました。
そうでしたか、今日は夏至ですか〜。(笑)
投稿: imai | 2014年6月21日 (土) 21時02分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 池面キャンバス(新潟県長岡市・道院高原):
コメント
こんばんは。
イケメン(池面)ですね。(笑)
これはヒツジグサかな?
池塘でしょうかね。
いままで見た中では「巻機山」の池塘が綺麗でしたね。
最高の秋の季節に行きました。
投稿: 自転車親父 | 2014年6月17日 (火) 23時30分
imaiさん
おはようございます
地塘のヒツジグサですかね、
尾瀬を思わせる雰囲気ですね、秋になるとヒツジグサが紅葉するんでしょうね
まだまだ続く今年の梅雨には困りましたよ、撮影計画が立てられません。
投稿: 風太郎 | 2014年6月18日 (水) 04時54分
imaiさん、お早うございます。
水面に浮かぶ水草グリーンが綺麗ですね。
こちらは梅雨がどこに行った!と云った空梅雨の状態真夏のような天候です。
今、寝ながらブラジル対メキシコの観戦でした。
ここ数日寝不足気味です。(笑)
投稿: Ryuji | 2014年6月18日 (水) 06時18分
またまた絵画の様な光景!目が覚めそうです。うっとおしい敗戦での梅雨気分は早くふっ飛ばしたいですね。
投稿: RW | 2014年6月18日 (水) 07時16分
自転車親父さん
ありがとうございます。
イケメンでしょう〜。(笑)
最近の私はイクジーもしておりますよ。
植物の名を私に聞くのは禁句にさせて頂きます。(笑)
投稿: imai | 2014年6月18日 (水) 12時04分
風太郎さん
ありがとうございます。
ヒツジグサですかね〜?
昨年この場所で紅葉の映り込みを撮ったので、今度は新緑の映り込みをと思って行ったら、ご覧のように水面には水草がいっぱいで映り込みはボツでした。(笑)
投稿: imai | 2014年6月18日 (水) 12時08分
Ryujiさん
ありがとうございます。
水草のグリーンがきれいでした〜。
本当は水面への新緑の映り込み狙いで行ったのですけど。(笑)
日本の試合、ますます開始時刻が早くなりますね〜。(笑)
投稿: imai | 2014年6月18日 (水) 12時11分
RWさん
ありがとうございます。
後2戦ともスカッと勝って旨いビールが飲みたいです!
投稿: imai | 2014年6月18日 (水) 12時12分
自然の模様に、はっとさせられますね。
季節によって、水も緑も空も変化して~
すばらしい自然に癒されますね~(^^
投稿: 舞子 | 2014年6月19日 (木) 22時57分
舞子さん
おはようございます。
蒼い水面の淡い緑の初夏がいっぱいでした。
自然は偉大な芸術家ですね。
投稿: imai | 2014年6月20日 (金) 05時04分
imaiさん
こんにちは
初夏のみどり・・気持ちが良いですね。
何でしょう。ヒツジクサ?ジュンサイ?
今日は夏至ですね。
投稿: Yu | 2014年6月21日 (土) 11時59分
Yu さん
こんばんは。
水面には淡い緑色の葉っぱがいっぱいで、季節の移ろいは早いなって思いながらシャッターを切りました。
あっ!ジュンサイかもしれません。
高原の入口の看板にジュンサイの文字が確かあったような。
ジュンサイって花が咲くのですよね、今度また行ってみます。
ありがとうございました。
そうでしたか、今日は夏至ですか〜。(笑)
投稿: imai | 2014年6月21日 (土) 21時02分