« 荒沢岳(新潟県魚沼市・枝折峠) | トップページ | 霧の山古志(新潟県長岡市山古志) »
前々記事の「月光」の1時間程前、夕陽が沈んでからの撮影です。
荒れ狂う冬の日本海とは打って変わって穏やかに暮れて行ったこの日。 トワイライトと同時に三日月が姿を現しました。
■撮影:2014年7月1日19:20/晴れ/新潟県柏崎市青海川・恋人岬
投稿者 imai 日付 2014年7月 7日 (月) 風景 | 固定リンク
こんばんは。 この色が素晴らしいですね。 大好きですよ。 なかなかこの色合いにならないのですよね。 雲がとても良い感じです。
投稿: 自転車親父 | 2014年7月 7日 (月) 23時35分
imaiさん おはようございます
恋人岬の夕暮れ慕情ですね 良いですね、仕事疲れも忘れて此処まで車で飛ばして来た甲斐がありましたね 日本海の穏やかな夕暮れが情景が良いですよ これから1時間以上も待って前回の月照の写真を撮られたんですね、ご苦労さんでした。
投稿: 風太郎 | 2014年7月 8日 (火) 04時02分
自転車親父さん
ありがとうございます。 もともと凪いだ海でしたが、10秒の露光で撮影し海面をとろんとした表情にしました。 現像時に色温度を下げて全体に青味を付けました。 ハイライト部のピンク色の彩度を少し上げました。 デジタルの恩恵画像ですよ。(笑)
投稿: imai | 2014年7月 8日 (火) 08時16分
風太郎さん
ありがとうございます。 三日月が見えるかもなんて淡い期待をもってやってきましたが、三日月が本当に出て嬉しかったです。 この写真は海辺からの撮影で、「月光」の写真は海辺から急な階段を上がった岬の上からの撮影です。 久しぶりに海へ行ってリフレッシュできました。
投稿: imai | 2014年7月 8日 (火) 08時25分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 三日月トワイライト(新潟県柏崎市・恋人岬):
コメント
こんばんは。
この色が素晴らしいですね。
大好きですよ。
なかなかこの色合いにならないのですよね。
雲がとても良い感じです。
投稿: 自転車親父 | 2014年7月 7日 (月) 23時35分
imaiさん
おはようございます
恋人岬の夕暮れ慕情ですね
良いですね、仕事疲れも忘れて此処まで車で飛ばして来た甲斐がありましたね
日本海の穏やかな夕暮れが情景が良いですよ
これから1時間以上も待って前回の月照の写真を撮られたんですね、ご苦労さんでした。
投稿: 風太郎 | 2014年7月 8日 (火) 04時02分
自転車親父さん
ありがとうございます。
もともと凪いだ海でしたが、10秒の露光で撮影し海面をとろんとした表情にしました。
現像時に色温度を下げて全体に青味を付けました。
ハイライト部のピンク色の彩度を少し上げました。
デジタルの恩恵画像ですよ。(笑)
投稿: imai | 2014年7月 8日 (火) 08時16分
風太郎さん
ありがとうございます。
三日月が見えるかもなんて淡い期待をもってやってきましたが、三日月が本当に出て嬉しかったです。
この写真は海辺からの撮影で、「月光」の写真は海辺から急な階段を上がった岬の上からの撮影です。
久しぶりに海へ行ってリフレッシュできました。
投稿: imai | 2014年7月 8日 (火) 08時25分