« 月光(新潟県柏崎市青海川・恋人岬) | トップページ | 三日月トワイライト(新潟県柏崎市・恋人岬) »
今日はめちゃくちゃ暑いです。 もうヘロヘロ。
■撮影:2014年6月28日4:52/晴れ/新潟県魚沼市・枝折峠 この日は雲海を求めて枝折峠へ。 ところがどっこい、早朝から暑い暑い!で雲海の出る気配は全くなし。 と言う訳で真夏のような荒沢岳(日本二百名山)です。
投稿者 imai 日付 2014年7月 5日 (土) 風景 | 固定リンク
imaiさん こんばんは
枝折峠へ行かれましたか 上の駐車場から上がったあたりからの撮影ですか 雲海はまだでしたか?もう少し先にならないと駄目なんでしょうね やはり温度差がある9月以降が良いのかもしれませんよ。
投稿: 風太郎 | 2014年7月 5日 (土) 20時16分
こんばんは。 荒沢岳でしたか。 懐かしいですね。 登りましたよ。 藪漕ぎみたいな山道でしたね。 今から45年前くらいかな?(笑) 秋だったと思います。 大きな台風が来た年でしたね。 林道がずたずたになってました。
投稿: 自転車親父 | 2014年7月 5日 (土) 21時45分
風太郎さん
こんばんは。 枝折峠への道が開通した翌週に行きました。 一年ぶりに滝雲に会いたくなりまして。 やっぱりダメでしたけど。(笑) 気温の下がる秋になったらまた行ってみます。
投稿: imai | 2014年7月 5日 (土) 22時36分
自転車親父さん
こんばんは。 ほ〜、流石は元山屋、登ったことがあるのですか。 この山、結構滑落事故も多いので、小心ものの私はとうとう登らずじまいで歳をくってしまいました。(笑)
投稿: imai | 2014年7月 5日 (土) 22時39分
こんにちは^^ 夏らしい爽やかな風景ですね。 まだ雪が残っていて、時折吹く涼しい風が気持良さそうで 山登りがしたくなりました。
雲海、残念でしたね。 是非またチャレンジしてくださいね。
投稿: あき | 2014年7月 7日 (月) 15時19分
あきさん
こんばんは。 涼風を求めて行きましたが、いやぁ〜暑かったですよ。 梅雨が終わると、いよいよ夏本番。 山登りには良い季節になりますね。 その前に洪水の被害が出ませんようにと願っています。
投稿: imai | 2014年7月 7日 (月) 21時51分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 荒沢岳(新潟県魚沼市・枝折峠):
コメント
imaiさん
こんばんは
枝折峠へ行かれましたか
上の駐車場から上がったあたりからの撮影ですか
雲海はまだでしたか?もう少し先にならないと駄目なんでしょうね
やはり温度差がある9月以降が良いのかもしれませんよ。
投稿: 風太郎 | 2014年7月 5日 (土) 20時16分
こんばんは。
荒沢岳でしたか。
懐かしいですね。
登りましたよ。
藪漕ぎみたいな山道でしたね。
今から45年前くらいかな?(笑)
秋だったと思います。
大きな台風が来た年でしたね。
林道がずたずたになってました。
投稿: 自転車親父 | 2014年7月 5日 (土) 21時45分
風太郎さん
こんばんは。
枝折峠への道が開通した翌週に行きました。
一年ぶりに滝雲に会いたくなりまして。
やっぱりダメでしたけど。(笑)
気温の下がる秋になったらまた行ってみます。
投稿: imai | 2014年7月 5日 (土) 22時36分
自転車親父さん
こんばんは。
ほ〜、流石は元山屋、登ったことがあるのですか。
この山、結構滑落事故も多いので、小心ものの私はとうとう登らずじまいで歳をくってしまいました。(笑)
投稿: imai | 2014年7月 5日 (土) 22時39分
こんにちは^^
夏らしい爽やかな風景ですね。
まだ雪が残っていて、時折吹く涼しい風が気持良さそうで
山登りがしたくなりました。
雲海、残念でしたね。
是非またチャレンジしてくださいね。
投稿: あき | 2014年7月 7日 (月) 15時19分
あきさん
こんばんは。
涼風を求めて行きましたが、いやぁ〜暑かったですよ。
梅雨が終わると、いよいよ夏本番。
山登りには良い季節になりますね。
その前に洪水の被害が出ませんようにと願っています。
投稿: imai | 2014年7月 7日 (月) 21時51分