集落と自然・宇宙(新潟県長岡市山古志)
| 固定リンク
「風景」カテゴリの記事
- 春の枯木コーラス(2022.06.06)
- 街を映す(2022.05.17)
- 花宵の街(新潟県長岡市)(2022.04.17)
- 春の里山 (新潟県長岡市)(2022.04.13)
- 春陽 (新潟県長岡市)(2022.04.11)
「まち並み」カテゴリの記事
- 花宵の街(新潟県長岡市)(2022.04.17)
- 職住一体 (新潟県出雲崎町)(2020.11.05)
- 桜渦流 (新潟県長岡市)(2020.04.15)
- 灯り (新潟県長岡市)(2020.03.17)
- ヒューマンスケール (京都府伊根町)(2019.12.18)
コメント
imaiさん
こんばんは
例の萱峠付近からですか、見事な雲の変貌と光芒が素晴らしいですね
夜通しの撮影で大変だったでしょう
撮影意欲に対してやっぱの神様からのご褒美がありましたね
素晴らしい夜から夜明けまでの素晴らしい写真を見せて戴きまして有難うございました。
投稿: 風太郎 | 2014年9月18日 (木) 18時47分
こんばんは。
見事ですね。
光芒も凄いですよ。
東京のカメラマンの憧れですね。
もっと小さなので喜んでますよ。(笑)
投稿: 自転車親父 | 2014年9月18日 (木) 19時41分
ダイナミックな自然が
作り出す幻想的な世界と集落の
感じが良いですね。
投稿: せいパパ | 2014年9月18日 (木) 22時05分
風太郎さん
おはようございます。
はい、萱峠付近の道路からの撮影です。
稔の秋、月夜、休日の三拍子がそろったので一晩中大人の夜遊びをしておりました。(笑)
投稿: imai | 2014年9月19日 (金) 08時17分
自転車親父さん
おはようございます。
感動の光芒でした。
東京のカメラマンの憧れですか、私なんか反対に大都会の煌めくビル群の夜景を撮りたいです〜。
投稿: imai | 2014年9月19日 (金) 08時20分
せいパパさん
おはようございます。
この日はダイナミックな雲が出ていて、夜中も焼けもその後も感動の連続でした。
自然って凄いですね〜。
投稿: imai | 2014年9月19日 (金) 08時22分
まるで神々しい天と地の、秘密の動きを盗み見たような~
こんな世界を一人でカメラを覗いて、
imaiさんは雲の上の神様になったみたいですね!
すばらしい時間ですね(^^
投稿: 舞子 | 2014年9月19日 (金) 22時59分
舞子さん
おはようございます。
>天と地の秘密の動きを盗み見たような~
この一文には笑ってしまいました〜。
名文ですね。
2、3年前から撮りたいと思っていた光景ですが、チャンスは突然やってきたのです。
還暦オヤジが徹夜で頑張りました〜。(笑)
投稿: imai | 2014年9月20日 (土) 06時26分