« 星降る峠 | トップページ | 悠久の刻(新潟県魚沼市・枝折峠) »
前記事の続きです。
この日の枝折峠はまれに見る凄い雲海でした。 日の出前、ゆっくりと流れていた雲海を長秒で捉えてみました。
■撮影:2014年9月21日5:27/晴れ/新潟県魚沼市・枝折峠
投稿者 imai 日付 2014年9月26日 (金) 風景 | 固定リンク
imaiさん こんにちは 枝折峠のまさに滝雲ですね スロ-シャツタ-で撮影されて滝雲の流れが幻想的に表現されておりますよ 太陽も大分左側からでこれからますますよくなってきますよ 初秋の山古志行きのはずが10月10日以降になりそうです。
投稿: 風太郎 | 2014年9月27日 (土) 14時50分
こんばんは。 けっこう長い時間ですね。 ノイズとかでは出ませんか? 私はこう言う長い時間の撮影をしたことがありません。 渓流や海でせいぜい10秒止まりですよ。
投稿: 自転車親父 | 2014年9月27日 (土) 21時35分
まるで世界遺産なみの風景ですね。 imaiさんの通える距離に、こんな秘境があるなんて~
自然条件が揃った時は、こんな神秘な現象が生まれているのですね!
投稿: 舞子 | 2014年9月27日 (土) 22時04分
風太郎さん
こんばんは。 ありがとうございます。 この日は雲海の量が凄くて、それはいいのですが、滝雲のほうは落差が少なくイマイチの状態だったので雲海主体で撮ってみました。 紅葉の時にでもまた行きたいと思います。
投稿: imai | 2014年9月27日 (土) 22時33分
自転車親父さん
こんばんは。 雲海の流れの速さにもよりますが、この日は流れの速度が遅かったので長秒を試してみました。 IS0100、SS=30秒、NDフィルター使用です。 僕のカメラは長秒よりも高感度に弱いようで、この日のような撮影データではノイズは少しだけです。 ISO800以上に上げると見られたものじゃありません。(笑)
投稿: imai | 2014年9月27日 (土) 22時41分
舞子さん
こんばんは。 撮れば撮る程、地元にいいところがいっぱい出てきて困っております。(笑) なので県外遠征をする時間がありませ〜ん。 確かに恵まれていると思いますね。 写真はほとんど一人で撮りますが、この日は気心の知れた友人と一緒。 楽しかったです。
投稿: imai | 2014年9月27日 (土) 22時46分
imaiさん、こんにちは♪ 雲海が静かに流れるお写真、 朝の爽やかなひんやりした空気の中で 心が研ぎ澄まされるようです。
銀山平から枝折峠、いつか行ってみたいです。 行きたい場所がまた増えました。
投稿: あき | 2014年9月30日 (火) 16時01分
あきさん
こんにちは。 この日の雲海は凄い量でした〜。 枝折峠の道路からも雲海は見れますから機会があったら行ってみてください。
投稿: imai | 2014年9月30日 (火) 18時41分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 激流(新潟県魚沼市・枝折峠):
コメント
imaiさん
こんにちは
枝折峠のまさに滝雲ですね
スロ-シャツタ-で撮影されて滝雲の流れが幻想的に表現されておりますよ
太陽も大分左側からでこれからますますよくなってきますよ
初秋の山古志行きのはずが10月10日以降になりそうです。
投稿: 風太郎 | 2014年9月27日 (土) 14時50分
こんばんは。
けっこう長い時間ですね。
ノイズとかでは出ませんか?
私はこう言う長い時間の撮影をしたことがありません。
渓流や海でせいぜい10秒止まりですよ。
投稿: 自転車親父 | 2014年9月27日 (土) 21時35分
まるで世界遺産なみの風景ですね。
imaiさんの通える距離に、こんな秘境があるなんて~
自然条件が揃った時は、こんな神秘な現象が生まれているのですね!
投稿: 舞子 | 2014年9月27日 (土) 22時04分
風太郎さん
こんばんは。
ありがとうございます。
この日は雲海の量が凄くて、それはいいのですが、滝雲のほうは落差が少なくイマイチの状態だったので雲海主体で撮ってみました。
紅葉の時にでもまた行きたいと思います。
投稿: imai | 2014年9月27日 (土) 22時33分
自転車親父さん
こんばんは。
雲海の流れの速さにもよりますが、この日は流れの速度が遅かったので長秒を試してみました。
IS0100、SS=30秒、NDフィルター使用です。
僕のカメラは長秒よりも高感度に弱いようで、この日のような撮影データではノイズは少しだけです。
ISO800以上に上げると見られたものじゃありません。(笑)
投稿: imai | 2014年9月27日 (土) 22時41分
舞子さん
こんばんは。
撮れば撮る程、地元にいいところがいっぱい出てきて困っております。(笑)
なので県外遠征をする時間がありませ〜ん。
確かに恵まれていると思いますね。
写真はほとんど一人で撮りますが、この日は気心の知れた友人と一緒。
楽しかったです。
投稿: imai | 2014年9月27日 (土) 22時46分
imaiさん、こんにちは♪
雲海が静かに流れるお写真、
朝の爽やかなひんやりした空気の中で
心が研ぎ澄まされるようです。
銀山平から枝折峠、いつか行ってみたいです。
行きたい場所がまた増えました。
投稿: あき | 2014年9月30日 (火) 16時01分
あきさん
こんにちは。
この日の雲海は凄い量でした〜。
枝折峠の道路からも雲海は見れますから機会があったら行ってみてください。
投稿: imai | 2014年9月30日 (火) 18時41分