« 雪華(新潟県長岡市) | トップページ | 雪舞い(新潟県長岡市) »
昨日、新潟県出雲崎町にて。
投稿者 imai 日付 2016年1月25日 (月) 民家 | 固定リンク
こんばんは。 凄いですよね。 日本列島が丸ごと飲み込まれました。 沖縄ですら雪が降ったとか。 そして数日後の予報は夏日なのだそうです。 沖縄の人、大丈夫かな?
投稿: 自転車親父 | 2016年1月25日 (月) 21時49分
自転車親父さん
カシャカシャと数枚撮って、這々の体で帰ってきました。 自宅廻りは2晩で1mの積雪になりました。(笑)
投稿: imai | 2016年1月26日 (火) 10時39分
一昨日柏崎のお袋に電話しましたが相当降ったようですね。今までは暖冬で除雪作業がなくて楽な冬と言っていたのですが、一挙に大寒波が来て本当に大変だったことと思います。でも西日本(特に九州)の大雪光景にはビックリ!北海道や新潟の出身者には平常の光景なんですけどね・・、九州は雪に日頃から慣れてないから大パニックだったんだろうな~
投稿: ローリングウエスト | 2016年1月26日 (火) 21時38分
ローリングウエスト さん
長岡の平場は、2晩で1m積もりました。 大雪ではありますが、過去にもこんなことは何度もありました。 ところがどっこい、昨日は事故やら何やらで大渋滞。 車で15分のところを1時間半もかかりました。 雪国の名が泣きますね〜。(笑)
投稿: | 2016年1月26日 (火) 23時04分
imaiさん、こんばんは。
雪は天から降らず地から吹き上げる、そんな風景ですね。 昔を思い出させる風景です、有難う。
数日前に裏磐梯に行ました、大雪の後でした。 正に白一色の雪原を堪能して来ました。
投稿: Ryuji | 2016年2月 1日 (月) 21時37分
Ryuji さん
この日の雪は凄かったですね〜。 長岡市内で一日に1m近くも降ったそうで、高速道路が止って車は一般幹線道路へ。 おかげで、二日間も市内は大渋滞でした。 冬の裏磐梯、一度行ってみたいです。
投稿: | 2016年2月 3日 (水) 10時48分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 暴風雪警報発令中!(新潟県出雲崎町):
コメント
こんばんは。
凄いですよね。
日本列島が丸ごと飲み込まれました。
沖縄ですら雪が降ったとか。
そして数日後の予報は夏日なのだそうです。
沖縄の人、大丈夫かな?
投稿: 自転車親父 | 2016年1月25日 (月) 21時49分
自転車親父さん
カシャカシャと数枚撮って、這々の体で帰ってきました。
自宅廻りは2晩で1mの積雪になりました。(笑)
投稿: imai | 2016年1月26日 (火) 10時39分
一昨日柏崎のお袋に電話しましたが相当降ったようですね。今までは暖冬で除雪作業がなくて楽な冬と言っていたのですが、一挙に大寒波が来て本当に大変だったことと思います。でも西日本(特に九州)の大雪光景にはビックリ!北海道や新潟の出身者には平常の光景なんですけどね・・、九州は雪に日頃から慣れてないから大パニックだったんだろうな~
投稿: ローリングウエスト | 2016年1月26日 (火) 21時38分
ローリングウエスト さん
長岡の平場は、2晩で1m積もりました。
大雪ではありますが、過去にもこんなことは何度もありました。
ところがどっこい、昨日は事故やら何やらで大渋滞。
車で15分のところを1時間半もかかりました。
雪国の名が泣きますね〜。(笑)
投稿: | 2016年1月26日 (火) 23時04分
imaiさん、こんばんは。
雪は天から降らず地から吹き上げる、そんな風景ですね。
昔を思い出させる風景です、有難う。
数日前に裏磐梯に行ました、大雪の後でした。
正に白一色の雪原を堪能して来ました。
投稿: Ryuji | 2016年2月 1日 (月) 21時37分
Ryuji さん
この日の雪は凄かったですね〜。
長岡市内で一日に1m近くも降ったそうで、高速道路が止って車は一般幹線道路へ。
おかげで、二日間も市内は大渋滞でした。
冬の裏磐梯、一度行ってみたいです。
投稿: | 2016年2月 3日 (水) 10時48分