« 家族のために(新潟県小千谷市) | トップページ | 灯り(新潟県柏崎市高柳町) »
自然と人々の営みが創り出した光景に感謝。
■撮影:2016年5月18日/新潟県長岡市山古志種芋原
3:44 低空の星が、一つ、また一つと消えてゆく夜明け前。種芋原集落の棚田も家々も分厚い雲海の下。
4:42
5:02 光が差し、躍動する雲海。
5:06
5:39 森を引き裂くかのような光芒。
6:07 種芋原集落の棚田と養鯉池が、ようやく現れてきた。家々は、まだ雲海の下。
6:14 霧が上がる途中で現れた里山。自然と人の営みの関係を強く感じた爽快な朝。
■コメント欄休止のお知らせ 迷惑コメントがたくさん来て困っていました。 申し訳ありませんが、暫くの間コメント欄は休止させて頂きます。
投稿者 imai 日付 2016年6月20日 (月) 風景 | 固定リンク
最近のコメント