光のにほひ
| 固定リンク
「民家」カテゴリの記事
- 白い朝(新潟県長岡市)(2022.02.11)
- 職住一体 (新潟県出雲崎町)(2020.11.05)
- 灯り (新潟県長岡市)(2020.03.17)
- 海と暮らす (京都符伊根町)(2019.12.14)
- 夜の眠りにつく前に (京都府伊根町)(2019.12.02)
「古建築」カテゴリの記事
- 職住一体 (新潟県出雲崎町)(2020.11.05)
- 黄金の敷居(新潟市 豪農の館・北方文化博物館)(2019.06.04)
- 想い出の紡ぎ糸 (新潟県十日町市/大地の芸術祭2018)(2018.09.01)
- 明日またここで遊ぼうよ (新潟県長岡市軽井沢)(2018.02.04)
- 光のにほひ(2017.03.11)
コメント
imaiさん
おはようございます
久しぶりに訪問いたしました
歴史観のある館、囲炉裏のある光景、煙る中に光が射し込む光景には感動させられましたよ
今年も5月末頃に山古志方面への撮影計画を仲間と立てております。
投稿: 風太郎 | 2017年3月11日 (土) 09時22分
風太郎さん
おはようございます。
母の実家の「にほひ」は囲炉裏の煙でした。
光で煙を感じられないかと思いモノクロにしました。
投稿: imai | 2017年3月12日 (日) 08時44分
この画には、モノクロがピッタリですね。😊
投稿: 風人来人 | 2017年3月14日 (火) 17時29分
風人来人 さん
ありがとうございます。
色がないモノクロは心象的表現にはいいですよね〜。
イマジネーション膨らみますし。
投稿: imai | 2017年3月14日 (火) 20時59分