社寺建築

2020年2月13日 (木)

スノーシュー参道 (長野市 戸隠神社奥社)

神社へのお参りは、スノーシューを履いて。

Img_9533

■撮影:2020年1月26日10:59/長野県長野市 戸隠神社奥社

| | コメント (0)

2019年1月 5日 (土)

長い時間 (新潟県長岡市 比礼諏訪神社)

みなさま、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

大晦日の朝の撮影です。
年が明ければ、村の人がお参りに来るのでしょう。
参道脇の大木を見上げ長い時間を感じながらシャッターを切りました。

Img_5911

■撮影:2018年12月31日7:23/新潟県長岡市比礼 比礼諏訪神社

| | コメント (0)

2017年8月 4日 (金)

神宿る木 (新潟県長岡市山古志・白髭神社)

杉の大木が林立する鎮守の森に差す光。

Img_8655

■撮影:2017年8月3日/新潟県長岡市山古志・白髭神社

| | コメント (0)

2016年11月17日 (木)

日々是好日 (新潟県燕市・国上寺)

小春日和の一日。

■撮影:2016年10月30日/新潟県燕市・国上

坂道を登って行けば
Img_8663

わーい、お地蔵さんだ〜
Img_8736


Img_8751

良寛さん
Img_8772

|

2014年7月16日 (水)

爽気(新潟県五泉市・慈光寺)

前記事の続きです。

■撮影:2014年7月12日6:09/晴れ/新潟県五泉市・慈光寺

薄暗い鬱蒼とした杉並木の参道に入って撮り始めたのが朝の4時半。
杉並木を撮るのに1時間半以上も費やして、普通に歩けば10分程で着くこの山門に到着したのが6時過ぎ。
雨をたっぷりと吸い込んだ山門越しの山には薄らと靄がかかっていた。
爽やかな空気を感じた素敵な朝。
越後の古刹、慈光寺。

Img_1896


| | コメント (10) | トラックバック (0)

2013年3月29日 (金)

雪の八幡社(新潟県長岡市川口峠)

■撮影:2013年3月24日7:15/晴れ/新潟県長岡市川口峠

Img_2106_900pix

Img_2135_900pix

Img_2127_900pix

Img_2145_900pix


| | コメント (12) | トラックバック (0)

2013年2月28日 (木)

雪のご神木(新潟県柏崎市高柳町荻ノ島・松尾社)

サラサラの新雪の上に仰向けになる。
オッ!気持ちいい〜!
子供の頃に雪の中にドサッと倒れ込んで遊んだ楽しい感覚が蘇る。
腹筋を使って体をちょっと起こしてカシャ、腹筋を緩めてまた雪の上に仰向け。
撮り直しすること数回。
雪の上で腹筋運動している僕、人様から見たらアホや〜。(笑)

■撮影:2013年2月24日12:32/雪/新潟県柏崎市高柳町荻ノ島・松尾社
Img_2013_900pix3


| | コメント (10) | トラックバック (0)

2013年1月12日 (土)

仲直り(新潟県見附市・専正寺)

ただ移動する為だけに車を走らせるって事が苦手。
仕事に行く時は約束もあるので時間の読める国道を行く。
帰りは昔からある集落内の道を選んで帰宅。
集落内のお寺さんの門前でこんな文章をみつけた。
あちこちのお寺さんでよく見かけるこの「ご住職からのありがたいお言葉箱」のようなもの、何と言うのでしょう?

■撮影:2013年1月11日10:30/小雪/新潟県見附市坂井町・専正寺
Img_2906h30


| | コメント (6) | トラックバック (0)

2013年1月 9日 (水)

雪の鎮守様(新潟県長岡市比礼・諏方神社)

小さな集落の鎮守様で初詣。
本殿までの参道を、頼りない踏み跡の雪の道を上る。
時々ズボッと足が雪にもぐる。
ここの村祭りはどんなだろう?

■撮影:2013年1月5日13:30/晴れ/新潟県長岡市比礼・諏方神社
Img_1924h302


| | コメント (4) | トラックバック (0)

2012年12月15日 (土)

吹雪の曹源寺(新潟県長岡市北荷頃)

季節は巡り、また厳しい冬がやってきました。
でも、光輝く春は必ずやってきます。
昨年の今頃の写真です。
モノクロではありません、カラー写真なんです。(笑)

■撮影:2011年12月17日14:45/雪/新潟県長岡市北荷頃・曹源寺
R9024238w30


| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧