良寛

2011年3月31日 (木)

良寛の歩いた道・早春の五合庵(新潟県燕市)

雪景色が似合う五合庵にも春がやってきました。
良寛さんもかつてこんな風景を見て喜んだに違いないと思うのです。

■撮影:2011年3月27日14:30/晴れ/新潟県燕市
R9017860h30

R9017865h30

R9017851h30

R9017854h30

R9017850h30

気仙沼のAさん、寒い日が続いていますが春は来ているのですよ。
これからもっともっと暖かくなりますよ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年1月12日 (水)

良寛の誕生地・出雲崎町(新潟県三島郡)

■撮影:2011年1月9日14:30頃/雪/新潟県三島郡出雲崎町

出雲崎は歴史のある町。
・江戸時代は佐渡島からの金銀の荷揚げの地であり幕府直轄の天領
・北前船が寄港した湊町
・北国街道の宿場町
・漁師町
・そして、良寛誕生の地。
冬期間、最大瞬間風速が30mも40mも記録する気候は人間形成にも建築のありようにも影響する。
コンビニの安物の傘をさしながら撮影していたところに、ちょっと強い風雪がきたらグニャッとなってバラバラになってしまった。
自然にはかなわない!

R9016843h30

R9016808h30

海側には、漁師さんの生業のための建築が建ち並ぶ
R9016836w30

上の写真の家並みの反対側は旧北国街道が通り、こちらは住まいの顔。切妻屋根で妻入りの景観が4kmの長さで延々と連続する。
R9016910w30

R9016803h30

出雲崎はなんて暗い町なんだろうと誤解されると困ります。
出雲崎の名誉のためにこちらの写真も見てくださいね。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年1月10日 (月)

海雪・出雲崎町(新潟県三島郡)

海雪、演歌歌手のジェロさんが歌って大ヒットしましたよね。
舞台はここ出雲崎町。

そして、ここは良寛が生まれ育った町。
良寛の思想の根源は、この気候風土によるところが大きいのかもしれません。

■撮影:2011年1月9日14:30頃/雪/新潟県三島郡出雲崎町

R9016809h30_2

R9016811h30

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年12月 7日 (火)

良寛の歩いた道/塩之入峠(新潟県長岡市)

■撮影:2010年11月28日13:00/雨/新潟県長岡市与板

初冬の冷たい雨が降っていた。
旧与板町と和島村の境にある塩之入峠。
良寛は何度もこの峠越えをしたというが、落葉を踏みしめて歩いたこともあっただろうか。
そして、貞心尼は幾度この峠を越えて良寛に会いに行ったのだろうか。

R0035538h30

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年12月 5日 (土)

良寛の歩いた道/菅原神社(新潟県燕市)

■撮影:2009年11月29日15:00〜16:00/曇り/新潟県燕市渡部

11月15日に来た時、この菅原神社への参道は落葉したモミジが敷き詰められた道だった。
それから2週間経ったこの日、今度は一面イチョウの葉っぱの道だった。
良寛も、イチョウの葉っぱを踏みしめて歩いたことがあっただろうか。

R00172212h18

R00172372h18

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年11月21日 (土)

良寛の歩いた道/菅原神社(新潟県燕市)

■2009年11月15日13:45頃/小雨、強風/新潟県燕市渡部・菅原神社

R0015683h18

小雨降る菅原神社から下りてきて車に乗り込んだ。
濡れた体をタオルで拭いた。
ふと、信濃川の大河津分水路を挟んで対峙する国上山を見たら虹がかかっていた。
車から飛び降りて、とにかく一枚撮った。
もう一枚とカメラの設定を変えているうちに虹は流れている雲にのまれて消えた。
国上山の中腹には、かつて良寛が住んだ五合庵と乙子神社草庵がある。
R0015739w18_2

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年11月18日 (水)

良寛の歩いた道/徳昌寺-3(新潟県長岡市与板町)

■2009年11月8日14:00〜15:30/薄日、晴れ/新潟県長岡市与板町

境内に入ってみれば・・・

R0015489w18

R0015444h18

R0015457w18

R0015483h18

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年11月17日 (火)

良寛の歩いた道/徳昌寺-2(新潟県長岡市与板町)

11月14日(土)の続きです。
間が開いてしまいスミマセン。

■2009年11月8日14:00〜15:30/薄日/新潟県長岡市与板町

山門を見上げれば、境内のモミジが絵画のように納まっていた。
R0015507h18

R0015562h18

R0015542w18

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年11月14日 (土)

良寛の歩いた道/徳昌寺-1(新潟県長岡市与板町)

■2009年11月8日14:00〜15:30/薄日/新潟県長岡市与板町

曹洞宗の徳昌寺。
良寛の父、以南の生家である新木家の菩提寺である。
良寛の親友、三輪左一とその妹の維馨尼のお墓もここにある。
NHK大河ドラマ「天地人」で有名になった直江家の菩提寺でもある。

参道をゆく
R0015590w18

R0015606w18

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年11月20日 (木)

良寛の歩いた道/直指院(新潟県糸魚川市)

■2008年11月12日/晴れ/新潟県糸魚川市本町

良寛39歳。
岡山県倉敷市の円通寺から帰郷する途中で寄ったのがここ直指院。

山門から本堂を見る
Rimg0090w18cm

Rimg0072h18cm

上の石碑の写真の説明です。
(↓クリックで大きくなります)
Rimg0050w30cm_2

石仏
Rimg0138w18cm

| | コメント (2) | トラックバック (0)